新しく質問する
-
Kuroさん、こんにちは。 Meryの記事やフォーラムで鬼車と鬼雲についてKuroさんが下記のようなコメントしてしているのが気になったのでスレッドを立ち上げました。 - [Ver 3.7.10の変更ログの3つ目のコメント](https://www.haijin-boys.com/software/me…
-
Windows11(x64) Version 24H2 / Mery(x64) Version 3.7.14 ダークモードが充実したので、ちょこっと色設定を見直そうとして気が付きました。 「オプション>表示>カーソルのある行」の設定で「下線(U)」のチェックの有無にかかわらず、常に下線が表…
-
Kuroさん ご報告させていただきますね。 「ファイルから検索」で「複数行」をオンにしているときに一部ボタン位置がずれるようです。 キャプチャ: https://imgur.com/a/y6UX23x バージョン情報: ``` Mery: 3.7.14 (x64, Portable) Onigmo: …
-
長年Meryを愛用させてもらっています。 ご存じかもしれませんが、2022年に中国の国家標準規格としてのエンコーディングがGB2312からGB18030へと強制力を伴って変更されています。 そのため、ここ数年の間に中国語関連のテキストを扱っているとGB2312ではた…
-
細かな点ですが、オプション画面の構成・文言について提案があります。 1. 「行の表示方法」と「折り返し方法」の配置交換 現状では、上から順に 折り返し方法→行の表示方法→文字数…となっていますが、 行の表示方法→折り返し方法→文字数…と変更しては…
-
「bingで検索」がほしい。 Googleはもうイマイチな検索エンジンだとおもいます・・
-
Kuroさん メンテご苦労さまです。 不具合らしき挙動を見かけたので、ご報告させていただきますね。 Mery ver: 3.7.13 検索窓で、[複数行] オンの状態だと、正規表現テンプレート入力 (`>` ボタンから選択できる `\n` などの入力) をした際に既存…
-
キーボードショートカットを作成するときに、重複していた場合にそれを知らせてくれる機能はありますか? どの機能になにを設定したのか自分でもおぼえてなかったりします、、 なければ今後に検討おねがいします
-
Windows 11 Home 24H2 Mery: Ver. 3.7.13 (64 bit) Kuro 様、素敵なソフトウェアの開発ありがとうございます。Mery を日頃より愛用させていただいております。 さて、Mery がスタートメニューに表示されず困っています。Winows 全体および個別ユーザー…
-
ブログ記事でも指摘されていますが、原因はHDRの有無ではなく システム>ディスプレイ>色の管理 にある「アプリの色を自動的に管理する」ではないでしょうか。私のディスプレイはHDR非対応なため設定すら不可能ですが、表示不具合が発生していたためその…
-
おはようございます。 私のパソコンではMaryくんがちょこちょこ動いたりしています。 主にテキストのストーリーで動いてくれていますが、今後幅を広げてテキスト→ワードにコピってPDFの道を作ろうと思います。 ということで2が長くなってきたような感…
-
Windows11(x64) Version 24H2 / Mery(x64) Version 3.7.13 やりたいことは以下のようなEmacsのuniversal-argument (Ctrl-u) なんですが、現在のMeryで実行可能でしょうか。 https://wiki.archlinux.jp/index.php/Emacs#.E5.89.8D.E7.BD.AE.E5.BC.95.E6…
-
最近PCを買い換えました Windows 11, version 24H2 64ビット Mery 3.7.13 インストーラー版64をダウンロードしました textファイルを開こうと思っても、初期設定ではメモ帳が 指定されており、毎回毎回meryを指定しなければなりません。 PC…
-
Mery: 3.7.13 (x86, Portable) Oniguruma: 6.9.10 C/Migemo: 1.3 Tidy: 5.8.0 Hunspell: 1.7.1 アウトライン: 3.2.2 (Outline.dll) アウトライン: 3.2.2 (AlphaBlend.dll) OS: Windows 10 (Version 22H2, OS Build 19045.5608, 64-bit Edition) メ…
-
Mery: 3.7.13 (x32, Portable) Oniguruma: 6.9.9 Tidy: 5.8.0 Hunspell: 1.7.1 アウトライン: 3.2.1 (Outline.dll) 半透明: 2.4.0 (AlphaBlend.dll) OS: Windows 10 (Version 22H2, OS Build 19045.4529, 64-bit Edition) 以前オプション画面のスク…
-
Mery: 3.7.13 (x32, Portable) Oniguruma: 6.9.9 Tidy: 5.8.0 Hunspell: 1.7.1 アウトライン: 3.2.1 (Outline.dll) 半透明: 2.4.0 (AlphaBlend.dll) OS: Windows 10 (Version 22H2, OS Build 19045.4529, 64-bit Edition) マクロのショートカットキー…
-
WIN10 22H 64bit Mery 3.4.0 32bit マクロライブラリにある箇条書きをはじめとしたものを コピペしてとうろくしましたが せいじょうどうさするものがないようです 私がなにかミスをしているのでしょうか? それとももうヴァージョンアップしているため…
-
いつもMeryさんとKuroさんにお世話になりっぱなしで、なんとお礼をいったらいいのやら…と思っています。 ----- サブジェクトの通りに話を続けさせていただきますね。 # アイコンを大きくできる方法? 1. 今はもうどこも生産していない、小型画面1…
-
Mery:V2.6.7 64bit Windows11 24H2 64bit Kuroさん、お世話になっております。 だいぶ昔から便利に使わせていただいておりました。 最近なのですが、正常起動しなくなりました。 症状については、タスクバーに登録して起動しているのですが、 起動…
-
タイトルの通り、テーマをアクリルに設定するとフォントレンダリングが明らかに汚くなります。 テーマがアクリルの場合とそれ以外の比較画像のリンクを貼ったのでご確認ください。 ちなみに確認しやすいようにフォントサイズは16ptと大きくしていますが、…