寄付・開発支援について

テキストエディター「Mery」をご愛用いただいている皆様、ご意見・ご要望を投稿してくださった皆様、動作検証にご協力くださった皆様、ありがとうございます。

Mery を公開してから早くも 16 年が経過しましたが、個人サイトで静かに開発していた頃と比べ、ダウンロード数が増え、ありがたいことに時折、開発支援や寄付の方法についてお問い合わせをいただくようになりました。

趣味で開発しているフリーソフトですが、こうした声をいただけることは開発者として励みになり、大変光栄に思います。そういった声に励まされ、ここでは寄付・開発支援について記載させていただきます。

スポンサーリンク

開発支援

Mery は無料のテキストエディターです。Mery を含む、Vector や窓の杜で公開されているソフトウェアやプラグインはすべて、Delphi という開発環境で開発されています。

より安心できる状態に

新しい Windows への対応や Delphi の不具合修正、安定性向上のためには Delphi のメンテナンスが必要です。

かつては個人でも手の届く価格帯であった Delphi ですが、現在では新規ライセンス購入や年間保守に約 20 万円の費用が必要です。

また、過去に購入した Delphi であっても、パソコンの故障や買い替えなどで Delphi を再インストールする場合は、新規ライセンス購入や年間保守に加入する必要が出てきました。

個人の趣味として開発を継続することは非常に困難な状況ですが、Delphi の更新費用ができるだけ抑えられると助かります。

レンタルサーバー

「Haijin Boys Online」や「MeryWiki」など、Mery の最新版やマクロ、プラグイン、テーマなどのコンテンツを共有するプロジェクトは、レンタルサーバーで運営されています。

カラフルボックス (PR)

カラフルボックスは、業界トップクラスの信頼性を誇るレンタルサーバーです。

安定性と柔軟性に富んでおり、あらゆるニーズに応えることができます。

安心してご利用いただけるカラフルボックスは、Web サイトの構築やプロジェクトの展開に最適な環境を提供します。

より安定したサーバー

サイトの安定性を確保するためには、信頼性の高いサーバーを利用することが必要不可欠です。

カラフルボックスは地域別バックアップを搭載し、災害に強く安全性の高いレンタルサーバーですが、それを維持するには一定の費用が必要です。

個人の趣味で運営しているサイトですから、費用を負担するのは当然ですが、維持費ができるだけ安くなるとありがたいです。

開発支援をいただくと

皆様からのご支援により、これまで以下のような費用の補助として開発支援を活用させていただきました。

  • Delphi の購入費
  • 当サイトおよび MeryWiki のレンタルサーバーの維持費
  • ライブラリやコンポーネントなどの購入費
  • イラストやアイコンなどの素材の購入費
  • ツールバー アイコンの購入費

また、その他にも以下のような場面での活用を考えています。

  • 開発に関する参考書籍の購入費

    Delphi 関連の書籍など。

  • 開発や検証のためのパソコンの購入費の補助

    Windows 11 への対応やタッチ操作、4K モニターへの対応など。

  • デジタル署名の購入費

    個人開発のフリーソフトでは、デジタル署名を取得できたとしても維持するのが難しいところですが…。

Amazon ギフト券

Amazon ギフト券 (E メールタイプ)

上記のリンクから Amazon ギフト券の E メール タイプを使ってご支援いただくことができるようになりました。

  • メール アドレスは infohaijin-boys.com 宛にお願いいたします
  • メッセージは空でも問題ありません

楽天でお買い物

以下の楽天商品のリンクからお買い物いただくと、開発支援につながります。価格は通常通りですので、ご安心ください。

お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

投げ銭 ・寄付

テキストエディター「Mery」はフリーソフトですが、皆様からの投げ銭や寄付によるご支援も受け付けています。

BOOTH では、Mery の開発にご協力いただける投げ銭を受け付けています。詳細は以下のリンクからご確認ください。

テキストエディター「Mery」 - BOOTH

また、Vector のシェアレジでも Mery への寄付を募っています。以下のリンクから、寄付としてソフトをご購入いただけます。

Vector シェアレジ (Mery)

Vector シェアレジ (リバーシファン)

なお、シェアレジで提供されるソフトは、無料で公開しているものと同じ内容です。また、リバーシファンはかつて私がプログラミングの練習で作成したものであり、動作の保証はありません。

免責事項

以下の点についてご理解をお願いいたします。

  • 寄付をいただいても、機能追加などには影響しません
  • 寄付をいただいても、サイトや X などでの紹介は行いません
  • 寄付をいただいた場合、お返しすることはできません

ご意見・ご要望はフォーラムに投稿いただければ、寄付をいただかなくても必要かどうかを検討し、必要と判断した機能は追加します。

不要と判断した機能については、寄付をいただいても対応できかねますので、ご了承ください。

また、ベータ版の動作検証や不具合の報告にご協力いただけることも、大変ありがたい開発支援となります。皆様、今後とも応援よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

関連する記事

フォローする