ご利用前に必ずお読みください

ウェブサイト「Haijin Boys Online」(以下「当サイト」とします) のフォーラムに投稿する前に以下の内容をご確認いただければ幸いです。

検索してください

投稿の前に同様の質問がすでに存在していないかご確認ください。

  • 一般的なご質問は、よくある質問をご確認ください。
  • ご意見、ご要望、既知の不具合は開発室をご確認ください。
  • 既に同じ質問が投稿されている場合があります。サイドバーにある Google カスタム検索でサイト内を検索してください。
  • 操作や設定について詳しく解説されているサイトもあります。Google などでインターネットを検索してみてください。

何度も同じ回答をしなければならない事態を避けるため、投稿前の検索にご協力ください。

検索ボックスにお探しのコンテンツに該当するキーワードを入力してください。それに近しいページのリストが表示されます。

確認してください

投稿の前に以下のトラブルシューティングを行ってみてください。

  • マクロやプラグインの問題ではありませんか?
  • 新しいバージョンでは改善されている問題ではありませんか?
  • 常駐しているアプリケーションの問題ではありませんか?

特定の環境のみ、特定の条件下のみで発生する問題の可能性もあります。常駐しているアプリケーションと競合していたり、ウイルス対策ソフトによって動作を妨げられていたりすることも考えられます。

アプリケーションのインストールやウイルス対策ソフトのアップデートなど、問題が起こる前にしたことでお気づきの点があればご確認ください。

お使いの環境を書いてください

問題解決の質問にはお使いの環境と現象の再現方法を書いてください。

  • オペレーティングシステム (OS) とそのバージョン、ビット数
  • ソフトウェアの名前、バージョン、ビット数
  • 導入しているマクロおよびプラグイン
  • できるだけ詳細な再現方法

フォーラムで回答を得るまでには時間がかかります。これらの情報は問題解決に必要なので、環境の確認のために何度もやり取りをする事態を避けるためご協力ください。

件名はわかりやすくしてください

投稿の件名はなるべくわかりやすくしていただき、「質問」や「要望」だけのような件名は避けてください。

要点を示すキーワードを含めていただけると、検索のインデックスとして登録されますので、他のユーザーが質問を検索しやすくなります。

内容はわかりやすくしてください

再現方法はできるだけ詳しく書いていただけると、調査・回答にかかる時間を短縮できます。

ソースコードを貼り付ける場合は <pre> ~ </pre> タグで囲むことで自動的にソースコードの種類を判定して色付けして表示することができます。

<pre>
[View]
HideLineNumbers=0
HideRuler=0;
HideMarks=0
HideWordCount=0
</pre>

画像をアップロードする機能はありません。画像をアップロードして説明していただける場合は、ご自身の責任で imgur.com などのアップローダーをご利用ください。

1 つのトピックに 1 つの質問

1 つの投稿でいろいろな質問をするのは避けてください。

複数の質問を 1 つの投稿にまとめてしまうと、どの質問に対する返信なのか分からなくなりますし話を追いかけるのが難しくなります。

複数の質問がある場合でも、連続投稿をしたり、似たような内容を何度も投稿したりしないでください。問題は 1 つずつ解決していきましょう。

また、他のユーザーのトピックに対して返信する場合も、同じ問題についてのみ投稿していただくようご協力ください。

サポート対象外のもの

できるだけ質問には答えたいと思っていますが、1 人で余暇時間を利用して開発とサポートをしているため、すべてに対応することはできません。

以下の質問はサポート対象外となりますのでご了承ください。

  • 自前のマクロやプラグインに関する質問
  • アドバイスの範疇を超える技術的な質問
  • あまりにも時間のかかるご意見、ご要望
  • 個人向けの機能追加やカスタマイズ依頼
  • マクロやプラグインのご要望、開発依頼
  • 構文ファイルやテーマ、その他制作依頼

マクロやプラグインに関する技術的な質問は、アドバイスぐらいならできる場合もありますが基本的にサポート対象外となります。

個人向けのカスタマイズ、マクロおよびプラグインの開発依頼、構文ファイルやテーマなどの制作依頼は承っておりません。同梱のサンプルマクロ、サンプルプラグインを含め、内容にかかわらず一律サポート対象外とさせていただきます。どうしても必要な場合はクラウドソーシングなどで専門のかたにご依頼ください。

不具合報告以外のメールでのサポート

ご質問、ご意見や機能に関するご要望がありましたら、フォーラムをご利用ください。メールや X (ツイッター) では他のユーザーと情報を共有できないため、同じ質問が何度も来てしまいサポートが困難になります。

フォーラムをご利用いただくと複数のユーザーの目に留まり、回答してもらったり、検索から回答を得られたり、問題の解決に役立つ可能性が高いです。

不具合報告はスクリーンショットやログファイルなどを添付していただける場合もあるので、メールでも受け付けています。

スポンサーリンク

投稿の修正と削除

投稿された内容は修正・削除できないことをご了承ください。

投稿された情報は公開情報となるため、検索エンジンなどを通じて公開される場合があり、第三者によってクロールあるいは検索されることもありますので、公開することを望まない情報は投稿しないでください。

次の各号に掲げる内容を含む投稿は管理人の裁量によって削除する場合があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
  • 極度にわいせつな内容を含むもの
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって削除すべきと認められるもの

何卒、ご協力よろしくお願いします。

スポンサーリンク

フォローする