2016年2月の記事一覧

ハードウェア プラモ感覚で作れる!「はじめてつくるプリアンプ」を読んでみた
ガジェット KORG のフィジカル・コントローラー「nanoKONTROL2」を買ってみた
DTM クソング好きなら「KusoSynth」の導入をご検討ください
ガジェット DTM には向かない?オープン型ヘッドホン「PORTAPRO」の魅力
DTM 300 を超えるスケールを収録した MIDI ファイル集「Scale Chords」がスゴそう!
ガジェット モニター用ヘッドホンではなさそうな「ATH-S100」を買ってみた
DTM 一番見やすいかもしれない RMS メーター「FreeG」
DTM それでもやっぱり簡単操作の「LoudMax」が便利!
DTM ボーカルのディレイで使える魔法の数字
DTM 最強のマスタリング用リミッター「Limiter No6」がスゴい!
DTM ボカロの音量の最適化は「BLOCKFISH」で決まり!
スポンサーリンク