新しいディスカッションを開始する
-
海外の方に日本製エディターを使ってもらっているのですが、メニューやダイアログが日本語であることが障壁になっています。設定を見つけられていませんがMeryも英語表示できないのでしょうか?
-
https://imgur.com/a/kbJIXek どうでしょうか? Meryと出会えた喜びうや日頃の感謝を込めて絵を描いてみました いやぁ……Mery標準のアイコンや特典のマテリアルアイコン、sukemaruさんの200個を超えるマテリアルっぽいアイコンは素晴らしいですよね、…
-
ふと気になったレベルのことで、バグとかではないのですが、 管理者権限で実行しない場合、インストーラが初期指定するインストールパスは >C:\Users\UserName\AppData\Roaming\Mery となるかと思います。 Roamingフォルダはドメイン参加時に別マシン…
-
https://i.gyazo.com/68f197341789ef98774d8d7662298a6b.gif 証拠をどーん https://i.gyazo.com/2d724de2b3ec580a552acbc9f9d1f7ea.png バージョンがこちらです。 2.8.7 で起きているので念の為スクショを2つ置いときます。
-
いつも便利に利用させていただいております。 Windows10のメニューや設定画面などはWindow7などのガラス効果のように なりますが、同様なことをMeryのエディタ画面などでできないでしょうか? 単なる半透明効果ではなく、この何となくボケて透過してい…
-
いつもお世話になっております。 世界一のテキストエディタMeryを愛用させていただいております。 質問があります。もしお手数でなければ回答をいただけると助かります。 【質問内容】 ウィンドウを最大化した状態でウィンドウ枠をダブルクリックする…
-
Ver 2.6.7(64ビット版)を使っておりますが、「ワークスペースの保存・復元」機能はなくなったのでしょうか。[ツール] メニューの [オプション] には [自動保存] タブがありません。それとも他の場所に移されたのでしょうか。
-
テキストファイルから、別のテキストファイルに複数の値を「まとめて」コピーペーストするときに、使っています。 そのとき、すでに貼り付けた値を、できるだけ簡単に履歴から消せたら助かる シチュエーションが結構あったりします。 例えばですが…
-
お世話になっております。 MeryはMDI(タブ表示)とSDIを使い分けることができたと思うのですが、 設定の方法が分かりません。 誠に恐縮ではございますが、ご教授いただければ幸いです。
-
Mery 2.8.7 64bit インストーラ版を使っています。 以下のような.editorconfig を配置し 同フォルダにあるRubyのファイルを開いたのですが、 TABキーを押してもTABが入ってしまいます。 .editconfigが全く聞いてないように感じています。 ---[.edit…
-
EditorConfig機能の追加お疲れ様です! さらに便利になっていくMeryですが、現時点での正式版であるver.2.6.7のリリースから早1年と7か月が経過いたしました。 EditorConfigという新機能が追加され、バグが出る可能性が当然あるため、少なくともEditor…
-
Meryで名前を付けて保存をする際、ファイル名には「無題-〇.txt」、ファイルの種類には「すべてのファイル(*.*)」がデフォルトで指定されています。 この「ファイルの種類」について、オプション側でデフォルトの指定を行えるようになるとありがたいです…
-
動作環境は以下になります。 Windows10 pro 64bit 1903 Mery 64bit ver2.8.6
-
一時的に別ウインドウにタブを移動して(タブをウインドウ化して)、用が済めば現在のウインドウに再統合ということをよくやります。これをウインドウメニューなどから一発でできると楽かなと思います。 もし現在のMeryでも何かしらの手段で可能なのであれ…
-
不自然な挙動についてのご報告です。 ① 他の「非アクティブなタブ」を中クリックで閉じたときに、フォーカスがタブバーに残ってしまうことがあります。 一般的なキー操作のほとんどが無効になってしまっていますから、遭遇するとちょっと困惑してしまい…
-
開発お疲れ様です。 制御文字の表示について要望があります。 U+0080 など制御文字は [PAD] のように目に見える形で表示されますが、 U+007F は表示されません。 U+007F も目に見える形で表示できるようにしていただけないでしょうか。 なお、W…
-
いつも開発ありがとうございます。 最新版のMery2.8.6を使っています。 検索文字列を始めから一切、強調せずにカーソルだけ移動してくれるようにする設定はどこかにあったでしょうか? もしないなら、是非、作ってほしいです。 「検索文字列の強調を解除…
-
こんにちは、お疲れ様です。普段からMeryを愛用しており、いつも大変お世話になっております。 ご要望したいことがあるのですが、EditorConfig (.editorconfig) に対応していただけないでしょうか。 【参照】https://qiita.com/naru0504/items/82f0988…
-
開発お疲れ様です。 引用付き貼り付けで意図しない挙動を見つけました。 x64 Version 2.8.6を利用しています。 ※引用マークは「> 」(半角の大なり記号 と 半角スペース1個)に設定しています。 ■ ファイル例1 a b c ■ ファイル例2 a b c…
-
こんにちは。お疲れさまです。 文章の校正に使用させていただいております。 表題のとおりなのですが、第二水準漢字を強調させたく、 強調文字列を [弌-熙] と設定したのですが、第一水準も強調されてしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか?