ご利用前に必ずお読みください

ご質問の際には上記のガイドラインをお読みいただき、必ず Windows のバージョンとビット数、Mery のバージョンとビット数、具体的な症状を明記してください。環境の確認のために何度もやり取りをする事態を避けるためご協力をお願いいたします。

新しく質問する

  •  おはようございます。  Kuro さん、Mery さん に日々お世話になっております。  どうもありがとうございます。 Mery 自身の中に Markdown 書式のエディタ・コンバータ・ビューアを、ぜひとも作っていただけませんか?  以下、非常に長くな…

    1 日前  |  0 件の返信  |  質問者 卜フえもん
  • 自動マーカーがオンの場合に、絵文字を選択するとその文字コードを含む合字もマークされますが、想定内の動作でしょうか? その文字が含まれているので正しい動作にも思えますが。 認識済みのことでしたらすみません。 Windows 7 なのでカラー絵文字を表…

    1 日前  |  0 件の返信  |  質問者 774
  • バックアップ機能についての要望なのですが、Meryを起動時などの一定のタイミングで、指定した日数以上経過したバックアップファイルを削除する機能を追加して頂けませんでしょうか? 現状だと使用しているうちにバックアップが肥大化する一方なので、どう…

    最新の返信 1 週間前  |  投稿者 Kuro  |  1 件の返信  |  質問者 あんぱん
  • Kuroさん 台風も過ぎて、少しは残暑な気温になってきたような…?早く涼しくなってほしいものですね🥵 さて、U+10000 以降の文字の単語カーソル移動について、あえてそういう仕様にしているということだったら余計なお世話なのですが、ご報告です。 (…

    最新の返信 1 週間前  |  投稿者 Kuro  |  13 件の返信  |  質問者 yuko
  • 特定のキーワードを拾いたいときは「ファイルから検索」のいわゆるGREPしますが、今開いているファイルからGREPして別ウィンドウに結果を表示する、ということは可能ですか? 開くタブの名前が検索キーワードになっているとより便利です。 Mery(x64) Ver…

    最新の返信 2 週間前  |  投稿者 Kuro  |  1 件の返信  |  質問者 HIDE
  • 文字列検索でヒットした箇所がうすい緑になり、カレント位置だけがちょっと濃い緑になりますが違いがわかりにくいのでカレントだけ別の色にしたい。 たくさんヒットしたときにF3で移動していると現在位置を見失いやすいのです。 オプション>表示にある…

    最新の返信 2 週間前  |  投稿者 HIDE  |  3 件の返信  |  質問者 HIDE
  • インストーラー版でアップデートすると、辞書ファイルが含まれるExtフォルダが上書きされるため、毎回旧Ver.の辞書ファイルをコピペしています。 なにか設定などで上書きを回避する方法はあるでしょうか? ※ZIP版で上書きスキップという手もあるけど、とり…

    最新の返信 3 週間前  |  投稿者 mind  |  2 件の返信  |  質問者 mind
  • Kuroさん、こんにちは。 Ver 3.5.5で追加された「メニューの項目を選択した状態からの右クリックでポップアップメニューを表示できる機能」について気になることがあったのでフォーラムに投稿いたしました。 例えば、メニューバーの「ツール」→「プラ…

    最新の返信 3 週間前  |  投稿者 Kuro  |  4 件の返信  |  質問者 MSY-07
  • こんちちは。 Meryを毎日使っています。 ありがとうございます。 2つの質問でよろしくお願いいたします。 1.Meryで印刷する時は、つねに毎回印刷設定をして使っていますが、印刷の設定を毎回しないでもいいようにするにはどう設定しておくといいで…

    最新の返信 3 週間前  |  投稿者 A  |  4 件の返信  |  質問者 A
  • どうもお世話になってます 画像 https://imgur.com/w354asA ここ3ヶ月ほど前から Firefoxを使ってるとたまに Meryでクリップボードのエラーが出るようになりました(画像上) 多分クリップボードの競合で出でるのではないかと思いますが たまにです…

    最新の返信 1 か月前  |  投稿者 kiyohiro  |  13 件の返信  |  質問者 kiyohiro
  • Ver 3.5系もひとしきり落ち着きましたね!…というところで、トピック立ててしまってすみません…😅 ゆとりがあるときに眺めていただければ幸いです。 少し前のバージョンから検索ダイアログにも「選択した範囲のみ」が搭載されたので、以下の置換のときと同…

    最新の返信 1 か月前  |  投稿者 Kuro  |  6 件の返信  |  質問者 yuko
  • あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします どうもシリルです。ご無沙汰しております こちらではご無沙汰でしたが私のPCでは毎日のようにMeryが起動しています 専らゲームメモやアイデア帳のような使い方になっています そし…

    最新の返信 2 か月前  |  投稿者 774  |  166 件の返信  |  質問者 シリル
  • スペルチェックの辞書は、どのように編集したらよいのでしょうか。 以下なのかな?と思いましたが、編集の仕方が分かりませんでした。 %ProgramFiles%\mery\dict\en_US.dic 現在、meryは、管理者で、%ProgramFiles%\meryにインストールしています。…

    最新の返信 2 か月前  |  投稿者 tak  |  4 件の返信  |  質問者 tak
  • Kuroさん お疲れさまです。 最近、職場でMery布教活動に勤しみまして、サクラエディタユーザーを一人引き込みましたw 痒いところに手が届く感じでいいね、と気に入ってくれたようです👌 さて、日頃優しく使えば起こることでもないのですが、マルチカ…

    最新の返信 2 か月前  |  投稿者 Kuro  |  30 件の返信  |  質問者 yuko
  • インデントガイドの設定は編集モードの方にあった方が便利な気がする。 この機能を使いたいのって大体プログラムのソースとかで、普通のテキストファイルではあまり使わないと思う。 例えば、ただのテキストファイルで箇条書きでメモを取っていて、 …

    最新の返信 2 か月前  |  投稿者 Kuro  |  3 件の返信  |  質問者 村人
  • タブ(\t)でインデントしているところにインデントガイドが表示されません。 折り返しインデントを有効にしている場合の2行目以降はインデントガイドが表示されます。 「表示→記号」でタブ記号の表示/非表示どちらでもです。 Win10home(22H2), Mery(x…

    最新の返信 2 か月前  |  投稿者 Kuro  |  10 件の返信  |  質問者 村人
  • 御世話になっています。 23/01/06、Mery Ver 3.2.8β (64 ビット版) から利用させていただいてます。 現在は、23/07/03のMery Ver 3.5.5β (64 ビット版) インストーラーを利用していましたが、23/07/14朝から突然動かなくなりました。その原因になりそうな…

    最新の返信 2 か月前  |  投稿者 Kuro  |  5 件の返信  |  質問者 呑兵衛あな
  • いつもお世話になっています。Ver.3.5.5 です。 ショートカットキーを再設定することになり、ルーラーの表示を [Alt]+[R] にしたかったのですが、なぜか設定できませんでした。[Alt]+[R] を押した瞬間は一瞬点滅するような挙動があったので、外部からキー…

    最新の返信 3 か月前  |  投稿者 TN24  |  4 件の返信  |  質問者 TN24
  • Kuroさん、こんにちは。 Haijin Boys Onlineに掲載されている「知っておくと便利なテキストエディター『Mery』の 10 個の小技」についてですが、「昇順・降順で並べ替え。その他、便利な標準マクロ」セクションの「特殊文字を入力」マクロの掲載は削除し…

    最新の返信 3 か月前  |  投稿者 MSY-07  |  2 件の返信  |  質問者 MSY-07
  • Kuroさん またまたご報告に来てしまいました。 最近もお忙しそうですから、ゆとりができたときにご確認いただければ幸いです。 Ctrl+Alt+ドラッグ のときのマルチカーソル化がうまくいかないケースがあるようです。 - Mery Ver 3.5.3 - Windows 1…

    最新の返信 3 か月前  |  投稿者 yuko  |  14 件の返信  |  質問者 yuko
スポンサーリンク