ご利用前に必ずお読みください

ご質問の際には、上記のガイドラインをお読みいただき、必ずご利用の Windows のバージョンとビット数、Mery のバージョンとビット数、具体的な症状を明記してください。環境の確認のために何度もやり取りすることを避けるため、ご協力をお願いいたします。

新しく質問する

  • どうもお世話になってます 要望お願いします メニュー→表示→編集モードの構文ファイルの選択と ステータスバーからの構文ファイルの選択 ですがマウスでスクロール出来ないでしょうか yukoさんのcsv-tsvを足したら表示が切れてしまってマウスでスクロー…

    最新の返信 11 か月前  |  投稿者 kiyohiro  |  6 件の返信  |  質問者 kiyohiro
  • マクロイベント「ファイルを開いた時」を利用して、マクロを実行しています。 マクロでは開かれたファイルに対して処理を行いたいので、先頭で var doc = editor.ActiveDocument; として取得しています。 ここで、複数のファイルをMeryアイコンにドラ…

    最新の返信 11 か月前  |  投稿者 Kuro  |  9 件の返信  |  質問者 pizz
  • どうもお世話になってます ダークテーマの時の タブやアイコンのツールチップですが 一瞬、白?クリーム色?ポイツールチップ(枠のみ?)出てから ダークテーマの黒いツールチップに変換して表示されてるのでしょか? この白?クリーム色?ポイの出ないように…

    最新の返信 11 か月前  |  投稿者 Kuro  |  7 件の返信  |  質問者 kiyohiro
  • こんにちは。 要望です。 以前に「・」全角中黒の扱いが変更になりましたが、 初期の仕様に戻せる隠しオプションを追加して頂けないでしょうか。 「・」はニュース記事や Wikipedia で 外来語の固有名詞のカタカナの間によく出てきます。 引用したり…

    最新の返信 11 か月前  |  投稿者 Kuro  |  5 件の返信  |  質問者 ver13
  • https://imgur.com/a/kbJIXek どうでしょうか? Meryと出会えた喜びうや日頃の感謝を込めて絵を描いてみました いやぁ……Mery標準のアイコンや特典のマテリアルアイコン、sukemaruさんの200個を超えるマテリアルっぽいアイコンは素晴らしいですよね、…

    最新の返信 11 か月前  |  投稿者 MSY-07  |  66 件の返信  |  質問者 シリル
  • あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします どうもシリルです。ご無沙汰しております こちらではご無沙汰でしたが私のPCでは毎日のようにMeryが起動しています 専らゲームメモやアイデア帳のような使い方になっています そし…

    最新の返信 11 か月前  |  投稿者 MSY-07  |  237 件の返信  |  質問者 シリル
  • はじめまして。 非常に使いやすく、ポータブルで持ち歩くほど、愛用しております。 ありがとうございます。 標記につきまして、 ルーラーで文字数を変更する場合は、そのタブだけ留めて欲しいです。 例えば、今回だけ20文字で折り返したい場合、 そ…

    最新の返信 12 か月前  |  投稿者 MSY-07  |  28 件の返信  |  質問者 わんわん男
  • 表題の通りで、批判とか要望ではなく、単純に質問です。 ブラウザーのリンク色等ではなく、OSのアクセントカラーにされているのは、 見やすさというアイデアだけではなくて、 他にも由来・理由があるのかな?と思いまして。

    最新の返信 12 か月前  |  投稿者 Kuro  |  1 件の返信  |  質問者 tak
  • Kuroさん メンテお疲れ様です。 ふと思い立った点があり、要望をしに来てしまいました。お暇なときに眺めていただければ幸いです🙇‍♂️ 使用しているMery: ver 3.7.0 閉じたファイルを再度開きたい場面で、「最近使ったファイルの一覧」([ファイ…

    最新の返信 12 か月前  |  投稿者 MSY-07  |  19 件の返信  |  質問者 yuko
  • お世話になっております。 カーソルのある行の下線の色を赤に変えたいのですが可能でしょうか? 環境は以下のとおりです。 Mery (x64) Version 2.6.7 Windows 11 Pro (x64)、Version 23H2、OSビルド 22631.4460

    最新の返信 12 か月前  |  投稿者 カーソル・サンダース  |  4 件の返信  |  質問者 カーソル・サンダース
  • Kuroさん メンテお疲れさまです。 別スレッドでも少しお話していましたが、Ver 3.7.5 でのタブ機能改善で、「ボタン & 複数行 & 左揃え」ができるようになり、気に入って使っています。 ただ、しばらく使っていて、タブ数が少し多くなってくるとア…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 MSY-07  |  40 件の返信  |  質問者 yuko
  • ソフトを新しいPCに入れる際にいつも困るのが関連付けです。 この関連付けの設定をバックアップする機能がほしいです。

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 太郎  |  2 件の返信  |  質問者 太郎
  • タブバーの中クリック」が「閉じる」なのであれば、 「マーカーバーの中クリック」で「削除」できると直感的!と思いました。 (個人の感想です) そういった設定は可能でしょうか?

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 Noah  |  4 件の返信  |  質問者 tak
  • どうもお世話になってます URLに編集モードの強調文字列が入ると強調部分のURL下線がなくなるのですね これ付いたままに出来ないでしょうか? 自動マーカーの波線とかは下線がなくなる部分にも波線付いてるようですしURLの下線も両立出来ればと https://i…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 tak  |  6 件の返信  |  質問者 kiyohiro
  • マクロの置き場所について。 これまで「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mery\Macro」以下にあったマクロが表示されません。 「C:\Program Files (x86)\Mery\Macros」以下へファイルを追加すると一時的にメニュー上に表示されますが、次回起動時にす…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 m  |  6 件の返信  |  質問者 m
  • Windows11(x64) Version 24H2 / Mery(x64) Version 3.7.6 いつもお世話になっております。 Windows11のアプリ版メモ帳の操作性に慣れず、システム版メモ帳に戻しても新しいメモ帳を勧めてくるので、以下を参考にMery.exeのメモ帳の置き換えを行いました…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 enaka  |  4 件の返信  |  質問者 enaka
  • いつも便利にMeryを使わせていただいております。 質問1 [Ctrl]を押しながらのテンキーの[Num -] や [Num +]のキーで拡大・確証ができますが、 メインキーの[= ー]や、 [+ ;]で出来ないようです。 キー設定で、これらのキーは割り当て可能でしょ…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 tak  |  4 件の返信  |  質問者 tak
  • お世話になっております。とても素晴らしいエディタで感謝しております。 さて表題にありますとおり、 Meryで入力している最中のテキスト部分を外部ツールで開いたソフトに送りたいのですが可能でしょうか? 利用ソフトは日記帳ソフトwDiary(以下:wDiar…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 Kuro  |  3 件の返信  |  質問者 ももんが
  • 使用環境 OS:Windows 11 Pro Mery:x64 Version 3.7.6 質問前に検索したキーワード 「タイトルバー」 「マイカ」 以下、似たような質問が無かったので投稿します。 件名の通り、デザインがズレて表示されます。通常のウィンドウでは問題ありませ…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 Ryota  |  3 件の返信  |  質問者 Ryota
  • Kuroさま、素晴らしいテキストエディタMERYを無料で提供してくださり、心から感謝しております。日々の作業において、アウトライナーに並んでいる目次をAlt + 上下矢印で選択できる機能には大変助けられています。また、目次をドラッグして移動できる点も非…

    最新の返信 1 年前  |  投稿者 ucon  |  5 件の返信  |  質問者 ucon
スポンサーリンク