新しいディスカッションを開始する
-
Windows10 64bit Mery(x64) Version 3.2.8 を使用しています 気分転換に背景画像を設定したところ横スクロールで行番号の上まで本文が移動してしまい行番号が読めない表示になってしまいました。 Meryが閉じた状態でテキストファイルをMery.exe上にDDして…
-
お初です。 無選択状態でDeleteキーを一回押すとカーソル位置の後ろの文字が削除されるわけですが、そのDeleteをマクロでUndoしてRedoするとカーソルが後ろにずれます。(本当なら最初のDelete後の状態に戻るはずですが) 特に、行末から一文字前の状態でD…
-
Kuro 様、フォーラムの皆様 いつもお世話になっております。 Mery(64bit, Ver 2.6.7, Windows10 Pro, Ver 20H2) にて、HTML ファイルを編集しております。 現状では、編集が済んだら Ctrl + S を押し、すでに外部ツールに登録してあるFirefox の…
-
はじめまして。いつもお世話になっています。Ver.3.1.0 です。 このフォーラムで、引用コードを表示する方法が分かりません。pre タグみたいなやつです。分からないので直に書きます。 本題です。 外部ツールの設定画面の下のほうに、コマンドと引数が…
-
開発お疲れさまです。 先日、PlemolJP というフォントをリリースしまして (https://github.com/yuru7/PlemolJP) 、Meryもいつも通り大活躍でした。やはりFontsフォルダ直読み込みの機能はフォントデバッグにおいて最高です。ありがとうございます。 そ…
-
気にするほどのことでもないのですが、正規表現ライブラリのサポートが増えた記念に些末なことを… 例文: __test__test__test__test__ __test__test__test__test__ 正規表現: (?>__test__) * 鬼車 (FindOnig=1) + "次を検索(N)"だと全部(8回)ヒ…
-
Windows10 64bit Mery(x64) Version 2.6.7 を使用させていただいてます。 Meryで普通の文章を打つ時、インデントによって階層を分けて整理したいのですが、どのようにすればよいのかお教えください。 |を文字の折返しのラインとして見ていただくとして …
-
Windows10 64bit Mery(x64) Version 2.6.7 最近使い始めました。 元々ファイル作成に問題があり 改行コード 1行目 LF 2行目以降 CR+LF の改行コード混在のテキストファイルがありました。 Meryで開くと1行目もCR+LFのマ…
-
Mery Version2.6.7(x64版)を使用させていただいています. ありがとうございます. 扨て以下に質問を記しますので可能な限りお教えいただければ幸いです. 例えば,編集履歴に最終のテキストファイルが表示されないので,同じテキストファイルを編集…
-
動作確認環境 * Mery Portable(32bit) v3.2.8 * Windows10 64bit 設定は、新規インストール後に、以下の2カ所のみ変更。 * [ツール>オプション>基本>マルチカーソルを有効にする]チェックする * [ツール>オプション>基本>折り返し方法]指定…
-
お世話になっております。ソフトウェアを使用して作成したファイル、編集したファイルを再配布、ライセンス付与などを自由に行ってもいいのでしょうか? 恐縮ですがご回答いただけますようお願いいたします。
-
2つのテキストファイル(A,B)をWindowsの最前面に同時に開き、 例えば、AからBに文字列をドラッグとかできるでしょうか? テンプレの文章からの編集作業で使いたいので、もしその操作ができるのならば 教えていただきたいです。
-
Kuro 様 先日は 3.2.9 の結合文字のテスト結果と声調記号の提案について 細部にまでご検討をいただき、ありがとうございました。 提案についてご指摘いただきましたことは、おっしゃる通りです。 Unicode の仕様では、通常のリガチャのルールに沿っ…
-
いつもお世話になっております。 マクロライブラリ内にあります、Noah様作・複数置換のマクロを使わせて頂こうとしたのですが、使用上「テキストファイルの文字コードは「Shift_JIS」にしてください。」とのことで、Unicode文字が認識されません。 複数のU…
-
いつもお世話になっています。 弊社の技術社員が、 " Mery を業務で使用したい " と連絡が来ました。 業務で使用する場合は、 有償なのでしょうか? ご教示をお願い致します。 以上 よろしくお願い致します。
-
お世話になります。この度、MeryがDarkModeを搭載されたとのことで 従来使用していましたVS CodeからMeryへ変更するため設定を行って いましたが、以下の点がどうしてもクリアできず、ご指導頂けないかと 思い投稿いたしました。 (1)選択範囲の配色 …
-
いつもMeryにて大変お世話になっております。 マクロを作成しようとしたのですが、 基本的なところで躓いてしまい困っております。 お知恵拝借できましたら大変幸いです。 まず前提として、マクロでテーマを切り替えることなどは可能なのでしょうか…
-
もう何年もこのエディタにお世話になっております! 日々の改善・機能追加も楽しみにしています! 一つ、要望です! 大量のファイルを開いたときに、横に伸びるor多段に開く選択肢の他に タブを縦に増やしていくような、機能がほしいです! ・ファ…
-
お世話になっております。 最新版の3.2.8を使用していますが、タイ語を入力するときにほぼ完ぺきですが、一つだけがおかしいです。添付画像をご確認してください。上のほうがmeryです。一番最後の言葉を見れば分かると思います。下の方が正しく表示される…
-
ドキュメントの利用(閲覧・編集など)に当たっては、文字列の検索は多用されます。 一連の作業で、数件以上の文字列を検索することもよくあります。 このような時、「既に適用されている強調色(文字色・背景色)は保持・表示したまま、検索の都度、新…