新しく質問する
-
Kuroさん こんにちは。 以下バージョンで掲題の状況が見られましたので、ご報告します。 Mery: 3.7.1 (x64, Portable) ■再現手順 1. 以下のマルチディスプレイ環境にする ディスプレイ1: スケール 125% ディスプレイ2: スケール 100% …
-
お世話になります。 テーマを「マイカ」にしていますが、オプションを表示されると、メニューやツールバーエリアの配色が無効化(入力エリア)と同色になります。 試験的な段階とのことですがご報告まで。 既知でしたら申し訳ありません。 M…
-
Kuroさん 開発お疲れさまです。 素晴らしくスマートなテキストエディタを作って下さってありがとうございます。 長文になりそうなので、早速本題に入らせて頂きます。 お忙しい中とは存じますが、よろしくお願い致します。 OSの環境はWindows 10 x6…
-
いつも大変お世話になっております。 お仕事でMeryを使わせていただいているのですが、本日編集中(コピー&ペーストをしている最中でした。また、複数のテキストファイルを開いていました)に、エディタがフリーズして「応答がありません」とウィンドウが…
-
いつも素敵なエディタの開発をありがとうございます。 いつからなのか分からないのですが、以下の問題が発生しており、解明にご協力いただけないでしょうか……。 MeryでPlemolJP フォントを使っていますが、なぜか空白だけ小さく表示されるようです。 …
-
どうもお世話になってます 画面が小さくウインドウが色々重なってるので ウインドウをマウスクリックで切り替えてますが その時たまに意図せずウインドウの分離することがあります 参考画像 https://imgur.com/rTR02BA gifアニメ2:00辺り 応答なしとか…
-
Kuroさん こんにちはー。たまたま見つけたので、ご報告します。 Mery ver 3.7.0 以下のアクセスキーが機能していないようです。 ・[検索] ウィンドウ →検索する文字列(F) ・[置換] ウィンドウ →検索する文字列(F) 置換後の文字列(…
-
Meryだと、URLの後ろに続く日本語まで着色表示されてしまう。空白を入れても続くので「秀丸」にデフォで掲載されている正規表現を拝借してURLのみの着色表示にしてみた。 (https?|ftp)://[!#$%&*+,\-./0-9:;=?@a-z^_~]+ Meryの「表示」→「編集モード」→…
-
お世話になっています。 行間を-2にして利用しています。 行間を変更するとルーラーと1行目の間の幅も変更されてしまうようで、行間を狭くするほど1行目の文字がルーラーに埋まっていく状態になっています。 なので、ルーラーと1行目だけ個…
-
自分はいつもファイルの一番下の文字の下に二、三十行、改行だけの空白のスペースを作って使っているのだが その都度下のスペースが足りなくなる度に改行をしてスペースを作る作業が面倒 既にこの問題を解消する方法はないのだろうか? ないならそうい…
-
タスクバーにあるアイコンを右クリックしたときに出てくる 「ピン留め」されたファイルと、最近使ったファイル「最近」の数をあと五、六個増やしたい。 項目の間隔を調整できるようになってもいいかもしれない とにかくあと五、六個、項目を増やしたい …
-
「ご意見・ご要望」の「マウスジェスチャ」の項目でマウスジェスチャはこのソフトと相性が悪いようなことが書いてあるが、自分はすごく便利にマウスジェスチャとこの機能を合わせて高性能なメモ帳としてMeryを使ってる 自分はフリーソフトのマウスジェス…
-
Meryは自動で保存設定時、テキスト形式で保存しないのはなぜですか ?
-
いつもお世話になっております Windows11に標準搭載されている音声入力機能(win+h)を使うと 何故か入力後に一文字分空白が生まれるのですが、これの対処法はないでしょうか? Windows バージョン:Windows11 22H2 64bit Mery Ver 2.6.9
-
お世話になっております。 1件要望なのですが、検索時にフォーカスが当たった行について、検索対象キーワードに色が付き、F3キーなどで行移動、キーワード先頭へカーソルが移動しますが、フォーカスが当たった行の書式が反映されていない様に思います。 ・…
-
こんにちは ======私のPC エディション Windows 11 Home 64bit バージョン 23H2 インストール日 2023/10/30 月曜日 OS ビルド 22635.2483 エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22676.1000.0 ======== に 於いて MerySet…
-
いつもMeryにて大変お世話になっております。 マクロを作成しようとしたのですが、 基本的なところで躓いてしまい困っております。 お知恵拝借できましたら大変幸いです。 まず前提として、マクロでテーマを切り替えることなどは可能なのでしょうか…
-
「保存をしたら変更行を強調表示しない」のような設定項目を追加してほしいです。 オプションの「変更行を強調表示」にチェックを入れた設定で使用 テキストファイルを、何行か編集した後、ファイルを保存 現在の動作 編集した行は、(色は変化し)強…
-
V8 対応ということで少し試してみたのですが、V8 JavaScript エンジンを使用するマクロで alert に引数で文字列以外を渡すとエラーになるケースがあるようです。 エラーメッセージは文字化けしています。以下テストケースです。 <pre> #language = "V…
-
複数選択で後方から前方に向けて行をまたぐ選択をしているとき、折り返し方法を切り替えて表示行が減ると選択範囲の表示がおかしくなります。 <pre> ------------------------------------------------------------------------------------------ 00…