ツールチップについて

  1. どうもお世話になってます
    ダークテーマの時の
    タブやアイコンのツールチップですが
    一瞬、白?クリーム色?ポイツールチップ(枠のみ?)出てから
    ダークテーマの黒いツールチップに変換して表示されてるのでしょか?
    この白?クリーム色?ポイの出ないようには出来ないのでしょうか
    ツールチップ自体(黒いツールチップ)ではなく白?クリーム色?ポイのだけ。
    Firefoxとかは白いのは出ず黒いツールチップのみみたいなので
    ツールチップ表示したい時ではなくタブ選択の時や本体からメニューにマウス移動する時とか
    タブ、アイコンの所通るので一瞬白いのが出るのが目に付きます
    新規でマクロ、プラグイン無しでダークテーマのみ設定で試しても出ます
    参考用の画像動画はうまく取れませんでした
    よろしくお願いします

    Mery: 3.7.8 (x64, Portable)
    Onigmo: 6.2.0
    C/Migemo: 1.3
    Tidy: 5.8.0
    Hunspell: 1.7.1
    アウトライン: 3.2.2 (Outline.dll)
    プロ生ちゃん: 1.1.0 (KureiKei.dll)
    半角/全角変換: 2.4.0 (Conversion.dll)
    Webプレビュー: 2.4.0 (WebPreview.dll)
    MeryCsvList: 1.08 (MeryCsvList.dll)
    MeryCsvText: 1.00 (MeryCsvText.dll)
    お気に入り2: (2.3.3-FH) (Favorites2.dll)
    Zen モード時計: 1.1.0 (ZenClock.dll)
    Markdown プレビュー: 1.0.7 (MarkdownPreview.dll)
    Markdown バー: 1.0.2 (MarkdownBar.dll)
    Tablacus Dark: 21.12.28 (tablacusdark64.dll)
    検索 バー: 1.0.6 (FindBar.dll)
    OS: Windows 10 (Version 22H2, OS Build 19045.5247, 64-bit Edition)

     |  kiyohiro  |  返信
  2. ご愛用いただきありがとうございます。

    確認してみたところ、私の環境 (Windows 11 24H2、Windows 10 22H2) では、残念ながら現象を再現することができませんでした。

    【キャプチャ (gif 動画)】https://imgur.com/a/YhJyLt5

    その現象は、必ずしも毎回発生するわけではなく、たまに起こる感じでしょうか?

    ダーク テーマについてはご指摘のとおりで、プログラム的には Windows 標準の白っぽいコントロールを無理やり黒く塗りつぶしているので、何かの拍子に白い部分が見えてしまうことも考えられます。

    特に、PC が重くなっているときは、画面の描画が遅れることがあり、そのため白い部分が目立って見えることもあるかもしれません。

    もし、現象が再現しやすい条件や設定、コツなどが分かりましたら、ぜひ教えていただけると原因を突き止める手がかりになるかと思いますので、よろしくお願いします。

     |  Kuro  |  返信
  3. 回答ありがとうございます
    >その現象は、必ずしも毎回発生するわけではなく、たまに起こる感じでしょうか?
    出やすいです
    >特に、PC が重くなっているときは、画面の描画が遅れることがあり、そのため白い部分が目立って見えることもあるかもしれません。
    ScreenToGifで録画時重くなりますが録画中は再現しませんでした
    >もし、現象が再現しやすい条件や設定、コツなどが分かりましたら、ぜひ教えていただけると原因を突き止める手がかりになるかと思いますので、よろしくお願いします。
    スイマセン今の所分からないです
    常駐ソフトは無しでMeryだけにして
    新規でマクロ、プラグイン無しでダークテーマのみ設定で試しても出ます
    録画ソフトはダメだったので見にくいですがスマホ録画しました
    https://imgur.com/Me1xwcg
    不確かですか
    目に付く様になったのは最近なので2,3前のバージョン?から?
    Microsoft Updateの影響?

     |  kiyohiro  |  返信
  4. ご返信ありがとうございます。

    画面の動画、ありがとうございます。確かに白い四角がチラッと見えてますね。

    動画を見た感じでは、PC が重そうな感じでもなさそうですね。

    > 目に付く様になったのは最近なので2,3前のバージョン?から?

    ツール チップの仕様自体は特に変えていないので、何か外部の要因が影響している可能性がありそうです。

    > Microsoft Updateの影響?

    そういえば、以前に、ウィンドウのアニメーション中に塗りつぶし前の背景がチラ見えする現象についてご報告いただいたことがありました。(ツール チップも、フワっとアニメーションするウィンドウです)

    そのときは、特に ATI (AMD) 製のグラフィックボードやドライバーのバージョンが原因だったように思います。

    【参考】https://www.haijin-boys.com/discussions/4790

    今回も似たような原因かもしれないので、お手数ですが、お使いの PC のグラフィックボードをご確認いただけますでしょうか。

    この場合、Microsoft Update によってグラフィックドライバーが更新され、それが影響している可能性も考えられます。

    私は ATI (AMD) 製のグラボを持っていないので検証できないのですが、もしこれが原因だった場合、塗りつぶしの色を変えて目立たなくする、という対策ならできるかもしれません。

     |  Kuro  |  返信
  5. 回答ありがとうございます
    > Microsoft Updateの影響?
    >この場合、Microsoft Update によってグラフィックドライバーが更新され、
    よく分かってないのですがグラフィックボードの確認方法で検索した
    DirectX 診断ツールのディスプレイタブ
    を見ると日付は古いので更新はされてないみたいです
    Intel(R) HD Graphics
    ドライバー日付:8/6/2020 09:00:00

    まあ、安物PCのwin8からのバージョンアップしたwin10なので
    スペック不足が原因の様な気がします
    来年win12が出れば買うつもりでそれまでは少し目につくぐらいなので
    問題ないです。ありがとうございました。

     |  kiyohiro  |  返信
  6. ご確認いただきありがとうございました。

    なるほど、Intel の内蔵グラフィックだったんですね。そうなると、AMD (ATI) 関連の問題ではなさそうですね。

    ドライバーの更新日も最近ではないとのことなので、Windows Update の影響でもなさそうです。

    > まあ、安物PCのwin8からのバージョンアップしたwin10なので
    > スペック不足が原因の様な気がします

    私の手元の検証用 PC も、安価な Win7 からアップデートした Win10 なので、スペック不足が原因とは限らないかもしれません。もう少し様子を見てみたいと思います。

    また、もし何かしら対策を試すことができた際には、動作確認にご協力いただけると大変助かります。お手数をおかけしますが、引き続きよろしくお願いします。

     |  Kuro  |  返信
  7. >ダーク モードのとき、タブやツール バーなどのヒント ウィンドウで白い背景が一瞬表示される問題の対策
    >私の環境ではこの現象を再現できなかったのですが、勘を頼りに対策を試みました。効果がなければお知らせください。
    対策ありがとうございます
    ほぼ出なくなりました
    朝バージョンアップ後色々試して出なかったので
    出なくなったと返信をMeryで書いてる時に1回出たので
    もうしばらく様子を見てましたが稀には出るようです
    1時間ほど普段遣いしてましたが2回だけで表示時間も前より短いような気がします
    これなら前みたいに頻繁には出ないので目に付くことも無く
    出ないか意識してないと気づかないレベルかと

     |  kiyohiro  |  返信
  8. ご確認いただき、ありがとうございます。

    まだ出てきますか、白い枠~!しつこいですね…。でも、少しでも改善されたとのことで、ひとまずホッとしました。

    ここから先の対策になると、開発環境の仕様が絡んできて、ちょっと手ごわそうです…。

    ただ、私のほうでもこの現象を確認できるタイミングがあれば、また改めて対策を考えてみたいと思います。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク