マクロにキーを割り当てる方法
-
いつもMeryのお世話になっております。
今、このサイトで紹介されている「キャレット位置の単語がデフォルトに設定されない検索コマンド」というマクロを使おうとしています。
このマクロの説明に "「Ctrl + F」キーに割り当てて使う" とありますが、マクロをキーに割り当てる方法が分かりません。 どうやるのですか?
Mery のバージョンは 3.7.16、使用しているOSは Windows11 です。
よろしくお願いいたします。
| Sua | 返信 -
ご愛用いただきありがとうございます。
キーボードの割り当ては、[ツール] → [オプション] → [キーボード] から設定できます。
登録したマクロは [マクロ] カテゴリに入っているので、お好みのキーを割り当てられます。
> 今、このサイトで紹介されている「キャレット位置の単語がデフォルトに設定されない検索コマンド」というマクロを使おうとしています。
ちなみに、そのマクロの内容は分かりませんが、名前から推測すると、マクロを使わなくても標準機能で同じことができるかもしれません。
[検索] ダイアログの [検索する文字列] の右側にある [>] ボタンから、検索文字列のデフォルト値をいくつかのパターンから選択できるようになっています。
| Kuro | 返信 -
返信ありがとうございます!
「>」キーで出来ました!
このキーの存在に全く気付いていませんでした。
ありがとうございました。
| Sua | 返信 -
「キー」じゃなくて「ボタン」でした。 失礼いたしました。
| Sua | 返信 -
ご返信ありがとうございます。
[>] ボタンで解決されたようで良かったです。また、マクロへのキー割り当ても機会がありましたら、ぜひご活用くださいね。
| Kuro | 返信
スポンサーリンク