印刷プレビューと印刷設定について

  1. 初めまして、いつも便利に使わしてもらっています。
    某掲示板もとい2ちゃんねるのVistaSP3スレをよく見ているんですがその書き込みの中に
    http://www1.axfc.net/uploader/File/so/34599
    のテキストを印刷しようとするとブラウザだと問題無いのにエディタだとレイアウトが崩れてしまうと有りました。
    今までブラウザで開いていたんですが確かにMeryで開くと印刷プレビューでも崩れますがその前に開いた表示が
    崩れています。
    とりあえずタブの桁を8にするなど設定を弄ってみただけでは他のエディタのようにならないので処理の仕方が
    違うのでしょうか?
    スレでも書いてありましたが通常表示と印刷プレビューでレイアウトが違っているのは印刷時にフォント等を
    置き換えて印刷するようになっているのですか?
    もしそうならば印刷時に通常表示と同じフォントのままに出来ないか教えて欲しいです。

     |  YUJI  |  返信
  2. はじめまして、Meryを開発した者です。
    某巨大掲示板はあまり拝見しておりませんが、印刷時のフォントとテキスト編集時のフォントは
    別々に設定できるようになっています。

    ディスプレイに表示するフォントのまま印刷すると見づらいですからね。

    印刷時のフォントは、メニューから「印刷」、もしくはツールバーの「プリンタのアイコン」を選択することで表示される
    印刷ダイアログから変更可能となっております。

    と、思ったのですが、実際、印刷ダイアログで選択できるフォントが妙に少ないですね・・・。
    こりゃバグです。ごめんなさい。。。

     |  Kuro  |  返信
  3. よく見てみると、「@」フォントが表示されてないようでした。

    ただ、ご質問の内容ですと「@」フォントを表示したところで解決されそうにない感じもしますが・・・。

     |  Kuro  |  返信
  4. やっぱ「@」フォントは使用不可にしようと思います。

     |  Kuro  |  返信
  5. > やっぱ「@」フォントは使用不可にしようと思います。

    確かに「@」フォントはバグがあるみたいですね。試しに@MS ゴシックを選んで見たところ
    日本語の部分だけ左に90度回転した状態で表示されました。
    とりあえずはMSゴシックだとレイアウトが崩れないようなのでこのファイルではMSゴシックを
    使っていきたいと思います。

     |  YUJI  |  返信
スポンサーリンク