【質問】google検索で使用するブラウザの指定

  1. はじめまして。
    MERYは軽くてキレイで使いやすく、大変重宝しております。

    さて、初心者の質問ですが、googole検索やURLダブルクリックで使われるブラウザをいつも使っているものに指定したいのです。
    IE8が開いてしまいます。
    いろいろ読んでみましたがやり方が分からず……どうしたらいいものでしょう?

     |  初心者  |  返信
  2. こんにちは。
    忙しい作者さんに代わって、勝手に書かせてもらいます。

    > IE8が開いてしまいます。

    Meryからは あなたが使用しているWindows上の「既定のブラウザ」が起動されるようです。
    「既定のブラウザ」をIE8 からいつも使っているものに変更すれば、いいと思います。

    > いろいろ読んでみましたがやり方が分からず……どうしたらいいものでしょう?

    もし「既定のブラウザ」の変更方法がわからない、ということでしたら、
    「コントロールパネル」 ⇒ 「プログラム」 ⇒ 「既定のプログラム」から操作できると思います。

     |  Takara  |  返信
  3. 教えていただきありがとうございます。

    コントロール パネル→既定のプログラム→ファイルの種類またはプロトコルのプログラムの関連付け
    →「プロトコル」のFTP、HTTP、HTTPS と辿り、その三つをIE8からOPERAに変更したらうまくいきました。

    ただ、unDonut+modは、プログラムの候補にも入っておらず、関連づけできませんでした。

    ちなみにOSは7です。

    OSがXPなら、MERYで検索したらunDonut+modで開いたのでした。

    これからはOPERAを使おうと思います。

     |  初心者  |  返信
  4. > ちなみにOSは7です。
    > OSがXPなら、MERYで検索したらunDonut+modで開いたのでした。
    > これからはOPERAを使おうと思います。

    unDonut+mod を使ったことが無いので、よくわからないのですが、
    おそらく、unDonut+mod のオプション設定の中に「これを既定のブラウザにする」みたいな
    設定があると思います。それを、ON にしても OPERA が起動されるならば、unDonut+mod が
    7に対応していないのでしょうね。

     |  Takara  |  返信
  5. もし「既定のブラウザにする」機能(?)が無ければツールを作りますので・・・

     |  miso  |  返信
  6. ちょっと解決方法としてはイレギュラーな手段ですが

    外部ツールにて
    タイトル
    google検索(unDonut+mod)
    コマンド
    R:\tool\undonut+mod\undonut.exe
    引数
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=$(CurText)&lr=

    あとは自分のよく使用するショートカットに割り当てればたぶん動くと思います

     |  チョコパン  |  返信
  7. > もし「既定のブラウザにする」機能(?)が無ければツールを作りますので・・・

    遅ればせながらのレスで、すみませんが、超!便利なソフトがあります。

    【Set Browser】
    http://www.pc-tools.net/win32/setbrowser/

    英語版ですが、窓の杜の記事があります。
    http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/16/setbrowser.html

    『標準ブラウザ』を即効で、好みのモノに変えられます。
    Operaに設定すれば、どのソフトからでもOperaが開き、飽きて undonutに変えれば
    たちどころに、どのソフトからでも undonutが立ち上がり、とても便利です。

    私は普段、ブラウザ10種類以上を使い分けるので、ケース・バイ・ケースで
    使用する『標準ブラウザ』を即座に変更できて助かってます。

    ぜひ、お試しを。

     |  Alex  |  返信
スポンサーリンク