[バグ?] 検索文字列の強調
-
相も変わらず、Meryさんを愛用中です
マクロが意外と便利で、Meryさんのマクロは使いやすく、素敵です。
以前にも、検索・置換あたりでごにょごにょ言っていましたが、、今回もです。。。正規表現などで、1行まるまるっと検索した場合です。
表示がウィンドウ右端で折り返しになっていると、文字列の強調がウインドウ右端までになってしまいます。(1行が折り返される場合)
折り返さない表示だと、1行まるまるっと強調されました。なかなか説明がしづらく、しっかりとお伝えできているかあやしいですが、、、
改善してほしいかなーと思いました。| くまり | 返信 -
ついでに前から気になっていたものをもう一つ。
置き換え、検索関連って事で・・・置き換えダイアログで正規表現を使用して置き換えを行うと、置き換えダイアログを閉じたときになぜか*がハイライトされます。
| miso | 返信 -
> 相も変わらず、Meryさんを愛用中です
ありがとうございます!どうか今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。
> 正規表現などで、1行まるまるっと検索した場合です。
> 表示がウィンドウ右端で折り返しになっていると、文字列の強調がウインドウ右端までになってしまいます。(1行が折り返される場合)
> 折り返さない表示だと、1行まるまるっと強調されました。むむ、おかしいですね。
折り返し表示で複数行にまたがる正規表現での検索でも強調表示されていますが・・・。
お手数をおかけしますが、具体的な例などいただけると助かります。| Kuro | 返信 -
うーん、再現できない・・・。
正規表現で適当に検索して置換ダイアログを閉じるんですよね?
なんだろ・・・。| Kuro | 返信 -
ああ、正規表現がオンになってるだけで別に条件に正規表現を使用してるわけではないです。
置き換え直後にエディタ部分をクリックすると*がハイライトされます。マクロか何かが悪さしてるせいかもしれんので、あとでちょっと調べてみます。
| miso | 返信 -
どうやらアウトラインプラグインのせいのようでした。
アウトラインのモードが「カスタム」になっていて、なおかつレベル1(に限らないかも)の設定が「^\*」+正規表現オンになっているとハイライトされるっぽいです。
どうやら、レベル1で設定された正規表現の条件とマッチするものがハイライトされてしまうらしく、「^\*.*$」とかにしたら行頭に*がある行まるまる1行がハイライトされました。これで説明できてるのかな・・・?
| miso | 返信 -
調査ありがとうございます!
うはっ!なんぞこれ・・・。
調査します。謎過ぎます。。。
| Kuro | 返信 -
> > 正規表現などで、1行まるまるっと検索した場合です。
> > 表示がウィンドウ右端で折り返しになっていると、文字列の強調がウインドウ右端までになってしまいます。(1行が折り返される場合)
> > 折り返さない表示だと、1行まるまるっと強調されました。
>
> むむ、おかしいですね。
> 折り返し表示で複数行にまたがる正規表現での検索でも強調表示されていますが・・・。
> お手数をおかけしますが、具体的な例などいただけると助かります。すみません、フォーラムに投げたことを忘れていました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WIndows XP SP3 + Mery 1.0.6.1910です
1) メリーさんを起動します
2) 以下をコピペ
----------------------------
正規表現などで、1行まるまるっと検索した場合です。
表示がウィンドウ右端で折り返しになっていると、文字列の強調がウインドウ右端までになってしまいます。(1行が折り返される場合)
折り返さない表示だと、1行まるまるっと強調されました。
----------------------------
3) 検索か置換で、正規表現のみチェック
検索ワード:「表示.+」
4) ctrl+1 ctrl+2 ctrl+3を押したりすると、強調される文字列が変わります。再現できるかあやしそうですね・・・・
再現できなかったら無視で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・| くまり | 返信 -
> すみません、フォーラムに投げたことを忘れていました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平気です、私なんてフォーラムの存在すら忘れてることがしばしばです・・・(ぉぃ
> 4) ctrl+1 ctrl+2 ctrl+3を押したりすると、強調される文字列が変わります。
これがポイントですね、、、
奇跡的にもここにmisoさんが書き込んでくれた不具合と同じ原因でした。
アウトラインプラグインで正規表現を使用している場合にそっちの検索条件で
検索が走ってしまうようになってました。次のバージョンでは修正致します。(もうすぐ完成しますので。)
ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。
ご報告ありがとうございました!| Kuro | 返信 -
なんと、元をたどれば同じところだったんですなぁ。>不具合
お役に立てたかどうかは分かりませんがとにかくよかったですw
| miso | 返信 -
おお、原因が特定できて良かったです!
これからも気ままにがんばってください!| くまり | 返信