外部ツールの設定について
-
開発者様、皆様、大変お世話になっております。
Windows10 Pro, ver 22H2, 64bit
Mery 3.6.5を使わせて頂いてます。
初歩的なことですが、外部ツールにブラウザー:FireFox を指定し、編集中の HTML ファイルを外部ツールボタンのクリックで開くには、コマンド、引数、作業フォルダー をどのように指定すれば良いでしょうか?
Mery 2.6.7 からバージョンアップする際に、不手際で、過去の設定を移行することができませんでした。
とりあえず、コマンド欄には、FireFox の実行ファイルの場所を指定し、起動することはします。
| Takeshi | 返信 -
> 開発者様、皆様、大変お世話になっております。
>
> Windows10 Pro, ver 22H2, 64bit
> Mery 3.6.5Mery 3.6.5, 64bit です。
| Takeshi | 返信 -
Mery をご愛用いただきありがとうございます。
外部ツールで Firefox を指定して編集中のファイルを開く設定についてですね。
[コマンド] 項目では、すでに Firefox の実行ファイルの場所を指定し、実行できているとのことで、そこまでは問題ないと思います。
[引数] の項目については、以下のように設定してみてください。
"$(Path)"
[作業フォルダー] の項目は、通常は特に設定しなくても問題ないと思いますが、外部ツールに登録するアプリによっては何かしらの用途に使用されることもありますので、必要に応じて設定してください。
これで設定は完了です。何か問題が生じた場合や、他にご質問があればお気軽にお知らせくださいね。
| Kuro | 返信 -
> Mery をご愛用いただきありがとうございます。
> [引数] の項目については、以下のように設定してみてください。
Kuro 様、夜分の回答、誠にありがとうございました。
引数欄の指定 "$(Path)"
と、" " で囲んだら上手く行きました。 > のリストに $(Path) があったので、それかなと思いましたが
" で囲むことまでは知りませんでした。(笑)これで、効率が格段に上がります。
3.6.5 の新機能も、だんだんと覚えていきます。重ねて御礼申し上げます。Takeshi
| Takeshi | 返信 -
ご返信ありがとうございます。うまくいったようで良かったです。
> " で囲むことまでは知りませんでした。(笑)
これは Mery の仕様ではなく、コマンドで呼び出すアプリ側の仕様になりますが、引数のパスに空白文字が含まれる場合、パスを " で囲まないとうまく動作しないことがあります。
> 3.6.5 の新機能も、だんだんと覚えていきます。
Ver 2.6.7 からのバージョンアップとのことで、いくつか変わっている部分もあると思います。
Ver 3 系は、ベータ版ということで、まだ、マニュアルも用意できていませんが、新機能についてはブログ記事で紹介していますので、お手数をおかけしますが、Google などで検索していただけると、使い方などが分かるかもしれません。
(開発中の記事なので、最新版のものとは画面が異なるかもしれませんが、そのあたりはご容赦ください ^^;)
| Kuro | 返信