[質問]Meryに関して
-
期待はずれで終わっちゃうかもですがMeryの支援ツール的なものとかって勝手に作っても問題ないのでしょうか?
またMery専用に作る際に別段しなければならないことはありますでしょうか?| チョコパン | 返信 -
> 期待はずれで終わっちゃうかもですがMeryの支援ツール的なものとかって勝手に作っても問題ないのでしょうか?
まったく問題ありません。大歓迎ですw
> またMery専用に作る際に別段しなければならないことはありますでしょうか?
特にありません。連絡なども特に不要ですが、面白いものができたら教えて頂けると幸いですw
開発にあたって、Meryの内部仕様についてなどのご質問でも答えられる範囲で回答させていただきますよ~。| Kuro | 返信 -
もしこれでダメと言うことになっていたら自分はどうなっていたのでしょうか・・・?w
関係ないんですが「ファイルを開く」のカレントディレクトリを決める基準て何になってますか?
| miso | 返信 -
> もしこれでダメと言うことになっていたら自分はどうなっていたのでしょうか・・・?w
www、ダメな理由がまったくないですからねw
むしろ大歓迎ですよん。> 関係ないんですが「ファイルを開く」のカレントディレクトリを決める基準て何になってますか?
うーん、基準、、、Delphiまかせですね。
何か問題でもありましたか?| Kuro | 返信 -
> 何か問題でもありましたか?
いえ、なんかファイルを開いてもたまにカレントディレクトリが変わらなかったりするなぁ・・・と。
思い込みかもしれませんが。| miso | 返信 -
> いえ、なんかファイルを開いてもたまにカレントディレクトリが変わらなかったりするなぁ・・・と。
ウィンドウを閉じた際にINIファイルにカレントデレクトリの場所を保存してますので、最後に閉じたウィンドウ or タブで開いているファイルの場所がカレントデレクトリになるようですね。ただ、ここで言うところのカレントデレクトリは「ファイルを開く」で初期表示されるデレクトリっていう意味ですが。
最後に開いたファイルの場所を設定するほうが正しい感じがしますね。。。
一応、実際のカレントデレクトリは毎回Mery本体のパスに戻してます。そうしないとMery常駐時にカレントデレクトリになってるフォルダを削除できなくなっちゃいますので。
| Kuro | 返信 -
何がおかしいのかやっとわかりました。
最後に保存した場所がカレントディレクトリにならないのは不便だなぁ・・・と。
まぁこれは個人的な問題ですんで・・・| miso | 返信 -
現象確認しました、、、
うまく説明できませんが、何かがおかしいですね・・・。
これは修正しないといけませんね。ご報告ありがとうございました!
| Kuro | 返信