ファイルから検索 で ファイルの種類 を複数指定する方法

  1. 件名のままですが、
    ファイルから検索 で ファイルの種類 を複数指定(or検索)する方法はありますか?

    *.html
    では動作しますが、
    *.html|*.php
    *.html,*.php
    *.html *.php
    のどれも動作しません。

     |  抗うひと  |  返信
  2. [ファイルの種類] を複数指定する際には、セミコロン ";" を使用します。

    たとえば、以下のようになります。

    *.html;*.php

    さらに、Mery Ver 2.8.5 以降では、[検索するフォルダー] を複数指定することも可能で、これらのフォルダーは縦棒 "|" で区切ります。

    C:\Temp|C:\Program Files\Mery

    また、面白い小技として、通常、[検索するフォルダー] は現在開いているファイルの場所から自動的に設定されますが、縦棒 "|" を使って複数指定した場合、その設定が保持されます。

    これは、特定のフォルダーを固定したい場合にも役立ちます。

    たとえば、1 つのフォルダーのみを指定する場合でも、末尾に縦棒 "|" を追加しておけば、毎回、その設定が維持されます。

    C:\Temp|

    これらの機能をご活用いただければ幸いです。

     |  Kuro  |  返信
  3. ぬわああああああああああああ

    セミコロンでしたか!

    ありがとうございます!
    あとサーバーちょいちょい契約して開発応援してます!
    これからもよろしくお願いします。

     |  抗うひと  |  返信
  4. 上手くいったようで良かったです。そのうち、マニュアルも整備しておきますね。

    開発のご支援、ありがとうございます!モチベーションが高まります!

    いただいたご支援は、まさにサーバーの契約費用として大切に使わせていただきたいと考えております。

    今月中に次のバージョンをリリースできるよう、鋭意開発中ですのでお楽しみにお待ちくださいませ。

     |  Kuro  |  返信
  5. ありがとうございます!

    でも多分すぐ忘れてしまうので、
    検索ウィンドウのどこかに検索例やヘルプが有ると助かります!

    ・ファイルの種類は *.拡張子
    ・ファイルの種類は ; で区切って複数検索可能
    ・フォルダーは | で区切って複数検索可能

    例 *.html;*.php
    例 C:\Temp|C:\Mery

    みたいな

    薄いグレーで表示するプレースホルダーだといかがでしょうか
    可能であれば。

     |  抗うひと  |  返信
  6. ご提案ありがとうございます。

    > でも多分すぐ忘れてしまうので、
    > 検索ウィンドウのどこかに検索例やヘルプが有ると助かります!

    将来的にマニュアルが整備できた場合、検索ウィンドウにヘルプへのリンクを追加することを検討してみたいと思います。

    > ・ファイルの種類は *.拡張子
    > ・ファイルの種類は ; で区切って複数検索可能

    これらの表記方法は Windows では一般的で広く受け入れられています。他のエディターでも利用でき、一度覚えると非常に便利かと思います。

    忘れてしまった場合、ドロップダウンをクリックすると、以前に使用した文字列の履歴が表示されるため、それを参考に思い出していただくことができるかもしれません。

    > 薄いグレーで表示するプレースホルダーだといかがでしょうか
    > 可能であれば。

    プレースホルダーの実装を試してみましたが、Mery で使用している Windows 標準のコンボ ボックスではプレースホルダーの文字色を変更することができないようで、薄いグレーというよりも濃いグレーで表示されてしまうようです。

    これにより、視認性がやや損なわれ、既存のユーザーさんにとって違和感を引き起こすおそれがあるため、やはり、プレースホルダーの代わりにマニュアルなどでサポートすることを検討させていただければと思います。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク