最近のファイル表示数
-
いつもお世話になっています。Ver.3.4.3 です。
ツール > オプション > 履歴
最近のファイル表示数を
・減らした場合は反映されます。
・増やした場合は反映されません。
・Mery を再起動すると反映されました。| TN24 | 返信 -
ご報告ありがとうございます。
確認してみましたが想定した仕様どおり動作しているようです。
以下、確認した動作です。
[ツール] > [オプション] > [履歴] の [最近のファイル表示数] を…
・8 から 4 に減らします
→ 最近のファイルの履歴が削除され、4 つになります。[ファイル] メニューにも 4 つしか表示されません。これは正しい動作です。
・その直後に [最近のファイル数] を 8 に増やします
→ 直前にファイルの履歴を 4 つに削減しているので、[ファイル] メニューには 4 つしか表示されませんが、これも正しい動作です。
そのまま Mery を再起動せずに、いくつかファイルを開くと問題なく 8 つまで追加されます。
すでに履歴にあるファイルを開いても追加はされないので、もしかしてそこで履歴が増えていない!と思われたのかも?
| Kuro | 返信 -
すみません、勘違いでした。
ファイル表示数=履歴の上限ということに気づきませんでした。
再起動すると反映されたように見えたのは、常時開いているタブがたくさんあるので、多く設定した数の分だけ履歴ができたということみたいです。| TN24 | 返信 -
ご返信ありがとうございます。
> ファイル表示数=履歴の上限ということに気づきませんでした。
なるほど。履歴は常にすべて保持されていて、ファイル表示数の設定は、その上位の何位までをメニューに表示するか?みたいなイメージだったのですね。
確かにそれだと 4 つに減らした設定を 8 つに戻したときに、メニューから消えてしまった項目が元に戻る感じがしそうです。
メモリを食いますので履歴をすべて保持とまではいきませんが、表示数の設定を減らしたときにおいては、上限を超えたぶんをすぐに削除してしまうのではなく、一定期間、保持しておくような対策を検討してみたいと思います。
| Kuro | 返信