[すべて検索] をしたときの検索履歴の挙動について
-
開発おつかれさまです。
いよいよ今年もあと半月…毎年のことながら早いものです… (ため息)師走な時期にすみませんが、検索機能で気になった点があったため、ご報告 & 要望させてください。
検索ウィンドウで [検索する文字列] 項目に入力し、検索に使った文字列は同項目のプルダウンリストに履歴として溜まっていきます。
そして、この履歴から項目を選択し、[前を検索] か [次を検索] ボタンを押下すると、選んだ履歴がプルダウンリストの先頭に移動されるようになっています。これにより頻繁に使う検索条件がリストから素早く見つけられるようになっており、親切な仕様だと思います。現状、この「選んだ履歴がプルダウンリストの先頭に移動する機能」は、 [すべて検索] ボタンでは発動しないようです。
[すべて検索] ボタン押下時でもプルダウンリストの先頭に来るようになると助かるなぁと思うのですが、いかがでしょうか?ご検討いただければ幸いです。
| yuko | 返信 -
ご報告ありがとうございます。
ほんと、早いものですね。感覚的にはまだ 6 月ぐらいです (w
[すべて検索] ボタンを押したときのプルダウンですが、どうやら [インクリメンタル サーチ] がオンになっているとダメっぽいです。(オフだと大丈夫っぽいですが、いかがでしょう?)
インクリメンタルサーチの場合、[検索する文字列] が変更されるたびに検索が発動するのでプルダウンへの履歴追加を抑制しているのですが、そのあたりと干渉してしまってる気がします。
[置換]、[すべて置換] も同様なので、次のバージョンでは修正できるよう調査してみたいと思います。
| Kuro | 返信 -
たしかに、インクリメンタルサーチのときだけの事象でした😳
面倒をかけてしまいますが、解消されるとインクリメンタルサーチ機能大好きな私にとっては大変助かります。| yuko | 返信 -
ご確認ありがとうございました。
やはりインクリメンタルサーチでしたか。次のバージョンでは修正できると思うので今しばらくお待ちくださいませ😁
| Kuro | 返信 -
メリークリスマス🥳
今年はメリクリ更新がありそうだなーと期待していましたが、やはり来ましたかw
年末を締めくくる良いアップデート内容ばかりでした。6年越しに補完のTabキー対応が来たのがある意味一番のサプライズでしたが…w
アップデートされたZenClockも、とても使いやすくなっていましたね。
Zenモード + ZenClock とタイプライタースクロールの機能性が相まって、益々執筆用エディタとしての地位を確立された気がします。(自分に文才が無くて活かしきれないのが惜しいところです…😅)今年もMeryとKuroさんには大変お世話になりました!
アップデート盛り盛りだったのでお疲れでしょうから、年越しに向けゆっくりなさってください。| yuko | 返信 -
おっ、よく見るとタブバー右端の矢印アイコンがWin11で表示されていなかった問題も解消されていますね。こういう細かなFIXも対応してくれるのさすがだなぁと思ってしまいます。
| yuko | 返信 -
メリークリスマス🎄
いやー、ギリギリ間に合いました😅
> 6年越しに補完のTabキー対応が来たのがある意味一番のサプライズでしたが…w
当時は補完の確定に Tab キーが割り当てられているソフトが見当たらなかったので実装を見送りましたが、VSCode 一強の時代になり Tab キーも一般的な仕様になったということで対応してみました。お待たせしましたw
> アップデートされたZenClockも、とても使いやすくなっていましたね。
ありがとうございます。開発に時間がかかってしまいましたが、ようやくリリースできてほっとしています。
> おっ、よく見るとタブバー右端の矢印アイコンがWin11で表示されていなかった問題も解消されていますね。
ご確認ありがとうございます。まだ Windows 11 パソコンは買えていませんが、うまく動いているようで安心しました。
こちらこそ、今年も大変お世話になりました!
> アップデート盛り盛りだったのでお疲れでしょうから、年越しに向けゆっくりなさってください。
このままバグが出なければ良いのですが… (バグが出ても今年の更新はこれで打ち止めかなぁw)
| Kuro | 返信