不具合現象:Windows 11では絵文字が黒く小さくなってしまう
-
Mery (x64) Ver 3.3.4
不具合現象:Windows 11では絵文字が黒く小さくなってしまう使い易いMeryの提供をありがとうございます。
Windows 10のPCにて、Mery (x64) Ver 3.3.4で絵文字を扱えました。
MeryはWindows 11にも対応のようなので、Mery (x64) Ver 3.3.4をインストールして試したところ、
絵文字の色が黒くなり大きさは指定文字サイズより小さくなりました。
絵文字の入力は
・ウィンドウズキー+.での絵文字入力パネルから選択入力
・付箋の絵文字からのコピペ入力
のどちらも同じ結果です。確認はインストール後デフォールトの設定のままで使っております。
設定で絵文字を正常表示化できるのでしょうか?なお、Windows 11標準アプリの付箋には絵文字は正常に表示されます。
| hyotan | 返信 -
Mery をご愛用いただきありがとうございます。
カラー絵文字を有効化する方法ですが、以下の手順で設定してみてください。
メインメニューの [ツール] から [オプション] を選択します。
続いてオプション画面の左側のカテゴリから [DirectWrite] を選択して、[DirectWrite を有効にする] をオンにします。
その中に [カラーフォントを有効にする] という項目がありますが、初期状態でオンになっているのでそのままで大丈夫だと思います。
これで [OK] ボタンでオプション画面を閉じれば設定完了です。
カラー絵文字は Windows 8 以降、DirectWrite は Windows 7 以降が必要ということで、Mery はそれよりも古いパソコンでも動作するように作っているので、初期状態ではこれらの機能はオフになっています。
お手数をおかけしますが、上記の設定を試してみてくださいませ。
| Kuro | 返信 -
対処方法を早速教えていただき、ありがとうございます。
教えていただいた設定を試みましたところ、
正常にカラー絵文字が表示されました。
これで利用範囲が拡がります。
ありがとうございます。これからは、もっと設定等をチェック確認するようにします。
引き続きWindows 11のPCでもMeryを使わせていただきます。
よろしくお願いいたします。| hyotan | 返信