行をまたいだ範囲の検索

  1. 複数行を検索欄にコピペした場合は、正しく検索できます
    ですが、複数行を選択状態で検索欄を呼び出した場合は、正しく検索できません
    行をまたがず、選択状態で検索欄を呼び出した場合は、きちんと選択範囲を検索ワードとして検索できます

    また、空行を挟む複数行検索も正しくできません

    123

    456

    という3行を検索ワードとしてコピペして検索すると、最初の「123」で検索してしまいます

     |  かずら  |  返信
  2. 横から失礼します。
    フォーラムの過去ログに似たような案件のトピックがあります。

    【要望】 検索/置換ダイアログへのドラッグ&ドロップについて
    https://www.haijin-boys.com/discussions/4889

    複数行にまたがるテキストを [検索] ダイアログを利用して検索する場合、開いている文書の改行形式が CR+LF (Windows) または CR (Macintosh) だと、検索ダイアログの入力フォームが「選択範囲のテキスト」や「コピペされたテキスト」を正しく拾ってくれない仕様のようです。
    また、選択範囲のテキストを検索ダイアログの入力フォームにドラッグ&ドロップした場合にも、CR (\r) がジャマをして検索に失敗します。

    回避策として、複数行の選択範囲テキストと一致する箇所を検索したい場合は、ステータスバー右下の CR+LF (Windows) をダブルクリックして LF (UNIX) に変更してから、検索フォームに「コピペ」または「ドラッグ&ドロップ」すると検索に成功します。
    「コピペ」した場合は [検索] ダイアログの入力フィールドに \n が表示されず「正規表現」オプション OFF でも複数行検索でき、「ドラッグ&ドロップ」した場合は \n が表示され「正規表現」オプション ON でないと複数行検索できないようです。

    Mery Ver 3.x であれば CR+LF 形式であっても、複数行にまたがるテキストわ範囲選択した状態からショートカットキー Ctrl+Shift+↓/↑ で「次/前の文字列を検索」してジャンプするという方法もありますよ(Mery Ver 2.x では複数行選択から「次/前の文字列を検索」をできなかった)。

     |  sukemaru  |  返信
  3. > 回避策として、複数行の選択範囲テキストと一致する箇所を検索したい場合は、ステータスバー右下の CR+LF (Windows) をダブルクリックして LF (UNIX) に変更してから、検索フォームに「コピペ」または「ドラッグ&ドロップ」すると検索に成功します。

    元々LFなので、コピペ検索はできます
    範囲選択検索や、コピペであっても空行を含むと検索できません

     |  かずら  |  返信
  4. 検索ダイアログの [検索する文字列] の項目ですが、現在のところ複数行の入力には対応していません。(コピペで貼り付けできてしまうのは仕方ないですが)

    もしご要望が多いようであれば将来的に検討したいと思います。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク