改頁記号をお願いしたいのですが……。
-
日頃は本の編集をしています。本には縦組みと横組みがあり,頁があります。Mery を使わせていただくようになって,ほぼひと月,ずいぶん作業がはかどるようになりました。本当にありがとうございます。
で,お願いなのですが「改頁」の設定を採用していただけないでしょうか。
現状は改行を必要数入れて,見た目を整えています。そうしてテキストデータを整理し終えてから DTP ソフトで最終的に整形しています。印刷機能が充実していますからゲラも Mery 上で出せますし,DTP での整形の手間もあまり大したことではありません。しかし Mery の上で完結したい,と思ってしまいます。
ご検討願えれば幸いです。2.7.7 いただきました。どうも頭が追い付かないところ多々ありますが,キーボードマップの[すべて選択]機能,ありがとうございます。実は 2.6.4 のキーボードマップを片手にまだ環境整備の途中でした。以前からあった機能かも,ですが,今回関連の記事で初めて知りました。Mery の広さに,日々発見の連続です。まだまだ知らないことが多いのですが,作業は通常モードで,自分が書くときは Zen で,が日常になりつつあります。
怒涛のバージョンアップ,ごゆっくりとは申しませんが「○○症候群」に陥らぬようご自愛を願う次第です。m(_ _)m
[EOF] の記号,変更されましたね。個人的には前の記号がよかったです(実は老眼^^;が進んでいます)。まだマクロには手が届いておりません。m(_ _)m
このお願いはマクロの対象ではないだろうなぁ?と思いながら書かせていただきました。| 和生ζ° | 返信 -
フォーラムの過去ログに↓こんなのがあります。
制御文字の入力はできますか?
https://www.haijin-boys.com/discussions/2253で、その後の Mery のバージョンアップでマクロを使わなくても制御文字が
入力可能になりました。
U+0C と入力して文字列選択 → Alt + X キーで改ページの制御コード [FF] に
変換されます。
「U+0Cなんて覚えるのが面倒だ、MS-Wordのように Ctrl + L で改ページを
入力したい」というなら以下の 1行マクロを作成して、キー割り当てして
ください。
Document.Write(String.fromCharCode(12));Meryの印刷プレビューで、ちゃんと改ページされているのを確認しました。
| 通りすがり | 返信 -
>> 和生ζ° さん
ご愛用いただきありがとうございます。改頁ですが、通りすがりさんがご回答くださっているとおりの方法で、一応、Mery でも印刷時における改頁記号 [FF] には対応しています。
通常のエディタ画面における改頁ということでしたら、ちょっとテキストエディタの範疇外かなということで、ワープロソフトのほうにおまかせしていただければと思います。
> 作業は通常モードで,自分が書くときは Zen で,が日常になりつつあります。
私もまさにそのような使い方を想定して Zen モードを開発しましたので、そういっていただけると嬉しいです。> [EOF] の記号,変更されましたね。個人的には前の記号がよかったです(実は老眼^^;が進んでいます)。
そうなんです。私も、[EOF] な世代です…。初めてテキストエディタを使う人が Mery を起動していきなり画面に [EOF] って表示されてたら、バグか?と思うこともあるようで、標準では「←」記号に変更しました。
でも、個人的には [EOF] を使いたいので、[表示] メニューの [記号] の中の [CR と LF を区別して表示] にチェックを入れると、[EOF] 記号が従来の表示になるという隠し要素があります。
ついでに改行マークもワープロソフトみたいな感じの矢印になりますよー。
| Kuro | 返信 -
>>通りすがり さん
早速のご教示ありがとうございます。
>フォーラムの過去ログに↓こんなのがあります。
読ませていただきました。やはり同じような要望はあったのですね。過去ログは漁りつつ(^^;あるのですが,申し訳ありません,これはまだ拝見しておりませんでした。>で、その後の Mery のバージョンアップでマクロを使わなくても制御文字が
>入力可能になりました。
>U+0C と入力して文字列選択 → Alt + X キーで改ページの制御コード [FF] に
>変換されます。
>「U+0Cなんて覚えるのが面倒だ、MS-Wordのように Ctrl + L で改ページを
[Alt+X] にはそんな機能もあったんですね。う~ん,こういうことを覚えるのは面倒でも何でもありません。ただ,要望は Mery の画面上のことだったんです。言葉足らずの発言でした。でもこうして保存すればデータはどうなっていくんだろう?,互換性?の問題もありますね。思慮も足りない要望でした。n(_ _)n
>Meryの印刷プレビューで、ちゃんと改ページされているのを確認しました。
やってみました。何か設定が絡んでいるのでしょうか,うまく行くときと行かないときが我が環境ではあるようです。勉強します。
しかし Mery の印刷プレビューはいいです。これまでプリンターのプレビューを使ってきたのですが……(- ^;,話題がそれそうです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
| 和生ζ° | 返信 -
>> Kuro さん
> 改頁ですが、通りすがりさんがご回答くださっているとおりの方法で、一応、Mery でも印刷時における改頁記号 [FF] には対応しています。
「印刷時における改頁記号」が Mery にあった,ということも知りませんでした。> 「ちょっとテキストエディタの範疇外かなということで、ワープロソフトのほうにおまかせ」
ワープロというのはほとんど使ってないのです。昔々「三太郎」を使ったことがありますが,今はワードでいただいた原稿をテキストに戻す?ときに使うくらいで,少し(でもないか)特殊な習慣かもしれません。> バグか?と思うこともあるようで、標準では「←」記号に変更しました。
なるほど,そういうわけでしたか。「←」も懐かしい表現ではあるのですが。(^^;ゞ> でも、個人的には [EOF] を使いたいので、[表示] メニューの [記号] の中の [CR と LF を区別して表示] にチェックを入れると、[EOF] 記号が従来の表示になるという隠し要素があります。
初めて伺います(^^;ゞ。Mery を使わせていただき初めの頃,チェックを入れて改行だけならどっちでもいいなぁ,と思っていたのでした。
[記号] は残りすべてチェックを入れており,[変更行を強調表示] は入れたり入れなかったりして使わせていただいてます。この件,ご意向はよくわかりました。画面上 Mery の「禁則処理」の見事さなどを見るにつけ,お願いした次第です。また的外れな要望をお願いすることもあるはずですが,よろしくお願いします。ありがとうございました。m(_ _)m
| 和生ζ° | 返信 -
ご返信ありがとうございます。
> やってみました。何か設定が絡んでいるのでしょうか,うまく行くときと行かないときが我が環境ではあるようです。勉強します。
仕様上の制限事項で、[FF] 記号の認識は行頭・行末のみとなっています。
例えば下記のようなパターンで使用可能です。
OK
あいうえお [FF] かきくけこ
OK
あいうえお ああああ[FF] かきくけこ
OK
あいうえお [FF]ああああ かきくけこ
NG (行の途中に [FF] が紛れている場合は認識しません)
あいうえお ああ[FF]ああ かきくけこ
> この件,ご意向はよくわかりました。画面上 Mery の「禁則処理」の見事さなどを見るにつけ,お願いした次第です。また的外れな要望をお願いすることもあるはずですが,よろしくお願いします。ありがとうございました。m(_ _)m
ありがとうございます。禁則処理は私が開発したものではなくエディタエンジンの仕様で、ユニコードの資料に基づいて決められていて固定となっているようですから、この点は賛否両論ありますね。今後とも応援よろしくお願いいたします。
| Kuro | 返信 -
ご丁寧な補習,ありがとうございます。m(^ ^)m
> 仕様上の制限事項で、[FF] 記号の認識は行頭・行末のみとなっています。
了解です。当然の仕様ですしねぇ。行中に入れて試していたのかも知れません。ズに乗って制御記号全部 [Alt+X] にかけてみたりしています。> 禁則処理は私が開発したものではなくエディタエンジンの仕様で、ユニコードの資料に基づいて決められていて固定となっているようですから、この点は賛否両論ありますね。
そうでしたか。ユニコードってそこまで定義しているんですか。まぁ欧文に比べると和文の禁則は道理が通っていますから規格に付いていても不思議ではないけれど,こんな発見は Mery の仕様としてはうれしいです。「賛否両論」はスイッチがありますものね。(^^;キーボードマップの探検?からまだ抜け出せません。当然マクロは手付かずです。
素早い補修に遅い返礼,ご寛恕のほどを。m(_ _)m| 和生ζ° | 返信