印刷のプロパティ

  1. 昨日から使い始めました。
    いままでEmEditorを使っていました。
    特に不満はなかったのですが、ちょっと気になったので使ってみています。
    気づいたのですが、印刷のプロパティ設定が出来ないのがちょっと寂しいかなと思います。
    たとえば、余白、ヘッダー、フッターなどの設定です。
    余裕があれば、いつか機能追加していただきたいです。

     |  よいち  |  返信
  2. > たとえば、余白、ヘッダー、フッターなどの設定です。

    もし印刷する時だけMS-Wordを使えばいいや、という代案でOKでしたら、
    http://d.hatena.ne.jp/Fio/20090707/p1
    で紹介されている「編集中の文書をWordに変換するマクロ」を使うという手もありますね。

     |  BTP  |  返信
  3. こんばんは。

    > よいち さん
    ご試用、書き込みありがとうございます。
    印刷のプロパティですが、ファイル → 印刷 でそれっぽい画面は出てきます。

    余白は上下左右のマージンで、ミリ単位で設定できます。
    「ファイル名印刷」と「ページ番号印刷」で、ヘッダぽいモノは出ます。

    が、もう少し柔軟に設定できても良いですね。IEなどでおなじみの「&w&b&p/&P」こんな記述で
    設定できれば良いかな。。。あまりわずらわしい設定は避けたいのですが、IEがやってるのならOKかも。

    などと思っています。検討事項にあげときますネ!

    > BTP さん

    すごいマクロですね、これ。私も使ってみますw

    実は、私は昔、秀○使ってまして、秀○の印刷ダイアログがとてもわかりやすかったので、
    それを参考にしてます、、、というかほぼそのままです(汗
    あの印刷ダイアログは秀逸だと思うのですが、、、私だけ・・・?

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク