?

  1. Winのメモ帳で開けるファイルがメモリが足りないとかでて開けれない

     |  D  |  返信
  2. > Winのメモ帳で開けるファイルがメモリが足りないとかでて開けれない

    Mery で使用しているエディタエンジンの TNotePad コンポーネントは小さいファイルの編集に特化した設計になっています。大きいファイルの編集には向きません。

    仕様的には 32 ビットアプリケーションの制約により 1 プロセスあたり 2GB までしかメモリを使用することができません。

    Mery は単一プロセスで複数のファイルを編集するタブ式のテキストエディタであるため、開いているファイルのメモリ上のサイズ (実ファイルサイズより大きいです) の合計で 2GB 未満ということになります。

    が、快適に編集できるのはせいぜい数メガぐらいのサイズだと思います。

    以上、仕様上の制限事項ですのでご了承くださいませ。

     |  Kuro  |  返信
  3. > 仕様的には 32 ビットアプリケーションの制約により 1 プロセスあたり 2GB までしかメモリを使用することができません。
    2GBもないファイルです。

     |  D  |  返信
  4. > 2GBもないファイルです。

    Mery はエディタエンジンの仕様上、大きなファイルの編集はできません。申し訳ございませんが他のテキストエディタをお探しください。

    大きなファイルの編集は EmEditor さんが有名です。機能制限付きの無料版もあります。が、調べてみましたところ巨大ファイルの編集は有料のようですね。

    無料ですとサクラエディタさんが有名です。たぶん Mery よりは大きなファイルの編集も可能だと思います。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク