入力中の文字と背景色の変更は可能なのか。保存形式のデフォルト設定はできるのか。

  1.  最近使い始めてとても良いソフトだなと感じてはいるのですが、自分で探してみてもやり方が分からなかった2つの事について質問させて頂きます。

     まず一つ目。
     普段テキスト文書の編集にしか使っていないので、保存をする時に保存の種類でテキスト形式を毎回選ぶのではなく、保存の種類のデフォルトをテキスト形式に設定して、保存をすると取り敢えずテキスト形式が選ばれている状態にしたいのですが、そういった事はできるのでしょうか。

     二つ目。
     テーマを暗い色味の物に変更したのですが、入力や変換をしている文字だけは白い背景に黒い文字のままなので少し目がチカチカします。入力中や変換中の文字の背景色や文字色のカスタマイズはできるのでしょうか。

     |  イヒ  |  返信
  2. Mery をお試しくださりありがとうございます。

    > 保存の種類のデフォルトをテキスト形式に設定して、保存をすると取り敢えずテキスト形式が選ばれている状態にしたいのですが、そういった事はできるのでしょうか。

    新規作成の状態で「名前を付けて保存」を選択して「ファイルの種類」でテキスト形式などを選択して保存すれば、次回からは自動的に前回選択した「ファイルの種類」が選択された状態になります。

    >  テーマを暗い色味の物に変更したのですが、入力や変換をしている文字だけは白い背景に黒い文字のままなので少し目がチカチカします。入力中や変換中の文字の背景色や文字色のカスタマイズはできるのでしょうか。

    変換中の文字の背景色を変更する機能はありませんが、「ツール」→「オプション」→「基本」タブの右真ん中付近にある「変換中の文字列を挿入モードで入力」にチェックを入れることで、入力・変換中の文字がリアルタイムで文章に反映されるようになり、文字色や背景色も一体化しますのでお試しください。

     |  Kuro  |  返信
  3. どちらもできました。ありがとうございます。

     |  イヒ  |  返信
スポンサーリンク