【要望2点】入力補完オプション/改行コードの取り扱いオプション
-
いつも開発ご苦労様です。Mery、愛用させていただいてます。
(過去にも2度ほど書き込みさせていただきました)
今回2点要望があり投稿させていただきました。【1】「入力補完に文書から抽出された単語候補を含めない」オプション
Meryの入力補完機能、大変重宝しています。
現在、表示される内容は、Extフォルダ内の辞書ファイル+文書中から抽出された単語候補だと思います。
しかしながら、場合によっては辞書ファイルからのみリストアップしたいと思うことがあります。
(特に辞書ファイルを自分なりの用途に合わせてカスタマイズしている場合)◆提案内容
オプションで「入力補完に文書から抽出された単語候補を含めない」チェックボックスを設置。
オンにすると辞書ファイルからのみ候補をリストアップする。
という機能をご検討いただけないでしょうか?【2】文章をコピーして他のソフトに貼り付ける場合の改行コードの取り扱い
例えば改行コード[LF]の文章をMery上でコピーし、メモ帳などに貼り付けた場合、[CRLF]でなければ改行として認識されないので改行されません。
ご存知かと思いますが、エディタによっては、改行コードが[LF]や[CR]の文章をコピーしてメモ帳などに貼り付けても、ばっちり改行させることができます。推測ですが、改行コード[CRLF]以外のの文書でも、編集中はいったん[CRLF]にしている(保存時はLFに変換)、もしくはクリップボードにコピーする際、いったん[CRLF]に変換している、のいずれかだと思うのですが…。
◆提案内容
オプションで「文書コピーの際は、改行コードを[CRLF]に統一する」チェックボックスを設置。
オンにすると改行コードを[CRLF]に変換してコピーする。
という機能をご検討していただけないでしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、是非ご検討いただけば幸いです。
よろしくお願い致します。| Nakajima | 返信 -
Mery をご愛用くださりありがとうございます。
> 【1】「入力補完に文書から抽出された単語候補を含めない」オプション
Mery のコンセプト上、なるべく細かい設定は排除したいので単語補完というちょっとマイナーな機能に細かい設定を用意して複雑仕様になってしまうのは避けたいと思います。ごめんなさい。
文書中の単語補完は関数名や変数名が補完されるので便利ですよ!^^;
> 【2】文章をコピーして他のソフトに貼り付ける場合の改行コードの取り扱い
Mery では現在の改行コードがそのままクリップボードに入る仕様になっています。
> オプションで「文書コピーの際は、改行コードを[CRLF]に統一する」チェックボックスを設置。
オプションを複雑にはしたくないところですが…
マクロを使えばこちらは対応できそうですね。-------- sample.js --------
clipboardData.SetData(document.selection.Text.replace(/\n/g, "\r\n"));
--------こんなマクロを作れば改行コード CRLF でクリップボードにコピーできます。キー割り当てで CTRL + C に割り当てればそれっぽくなるかもです。
| Kuro | 返信 -
Kuro様、ご返信ありがとうございます。
単語補完オプションの件、了解しました。
確かにMeryの良さは、細かい設定を気にせず、すっと使い始められるという点にもありますよね。
この案は引っ込めます。マクロを使って似たようなことが出来ないか研究してみます。それと、コピー時の改行コードの件、恥ずかしながら私の勉強不足でした。
マクロのサンプル、動作確認しました。これでばっちりです!
ありがとうございます。 m(__)mいろいろ勝手な意見を挙げてすみません。
今後ともMeryの進化と発展を期待しています。| Nakajima | 返信