[質問] Ctrl+BkSp の動作

  1. kuro さん、更新お疲れ様です。

    Mery 上で Ctrl+Backspace 押したとき、
     1) 直前に変換していた場合、再変換になる
     2) 1) 以外のとき、文字コード 0x007F が挿入される
    の 2) の動作は、kuro さんの意図された動作なのでしょうか。
    (驚くべきことに)メモ帳でも同じ動作をするので、メモ帳準拠だと正しい動作なのですが。

    ちなみに Ctrl+BkSp にマクロなどを割り当てると、1) は再変換が動作し 2) はマクロが動作します。
    私の場合は下記 Backspace 模倣マクロを割り当てています。

    var sel = Document.Selection;
    if (sel.IsEmpty) {
    sel.DeleteLeft(1);
    } else {
    sel.Delete();
    }

     |  ks  |  返信
  2. 書き込みありがとうございます。

    > Mery 上で Ctrl+Backspace 押したとき、
    >  1) 直前に変換していた場合、再変換になる
    >  2) 1) 以外のとき、文字コード 0x007F が挿入される
    > の 2) の動作は、kuro さんの意図された動作なのでしょうか。

    そうですね、メモ帳に準拠しています。
    正確には、意図した動作というよりも、何もしていない、と言った方が正しいです。
    Mery 側でとくに作りこんでいるのではなく、OS の標準動作がこのようになっているため
    ですね。

    WORDなどでは左向きに単語が削除されるようですね。

    > ちなみに Ctrl+BkSp にマクロなどを割り当てると、1) は再変換が動作し 2) はマクロが動作します。

    そうですね。IME に横取りされるのでショートカットキーとしては使えない場合がある
    かもしれません。この点に関しては Mery 側では対処しきれないかと思いますので、
    ご了承いただければと思います。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク