質問:既出だったらすみません
-
少し検索してみたのですが、見つからなかったので質問させて下さい。
ファイラ(MDIE)を使用してmeryに関連付けしているファイルを起動すると
プロセスにはmery.exeが起動しているのですが、全くあがってこないという症状です。環境はXPpro FMVのノートを使用しています。
現在の仕様として他のプログラムからは呼び出せないのでしょうか?ファイラに関しては最近便利かなと思って使ってみただけなので
支障はでないです。mery ver1.0.14.2780
| snowbride | 返信 -
Windows XP Pro SP3
MDIE Ver 0.3.0.0 RC6(標準のファイラに設定していない状態)
Mery Version 1.0.14.2780この環境でWindowsでMeryに関連付けした拡張子のファイルを
MDIEのリスト上ダブルクリックでエクスプローラと同じ挙動で開きます。ちなみにMDIEに付属のランチャからも関連付けあり、なし共に同じでした。
MDIEってX-Finderのようなファイラ独自の関連付けってありませんよね?
なにか決定的に違う使い方があるのでしょうか・・・お役に立てず申し訳ありませんが、とりあえずご報告までに。
| ぽち | 返信 -
> Windows XP Pro SP3
> MDIE Ver 0.3.0.0 RC6(標準のファイラに設定していない状態)
> Mery Version 1.0.14.2780
>
> この環境でWindowsでMeryに関連付けした拡張子のファイルを
> MDIEのリスト上ダブルクリックでエクスプローラと同じ挙動で開きます。
>
> ちなみにMDIEに付属のランチャからも関連付けあり、なし共に同じでした。
>
> MDIEってX-Finderのようなファイラ独自の関連付けってありませんよね?
> なにか決定的に違う使い方があるのでしょうか・・・
>
> お役に立てず申し訳ありませんが、とりあえずご報告までに。ぽちさんありがとうございます。
自分も同じMDIEのバージョンだったので再度確認してみました。
レジストリ情報を削除して再度登録
この初期状態ではmeryの起動を確認できました。
標準のファイラに設定していたのでそれが原因かも・・・と思ったので
ためしに設定を変更して試してみるとなぜか起動する・・・!?という事でいろいろいじっていたので多分どれかの設定とぶつかっていたか
正しく最初に登録できていなかったのどちらかと思われます。meryが起動できなかったのはレジストリ削除するまでは100%再現していたので・・・
通常のエクスプローラだと起動できるのでMDIE周りなのは確実なんですけど・・・
再現方法がわかればまた書き込みに来て見ます。| snowbride | 返信