【バグ?】画面分割時のタブの有効・無効について
-
いつも利用させて頂いています。
全然気にもならないのですが
画面分割してタブの有効・無効を実施すると
画面の上半分が真っ白になります。お暇な時にでもご確認いただけると幸いです。
Ver:1.0.14.2780
OS:Vista| RE2 | 返信 -
ご愛用頂きありがとうございます。
うーむ、、、Vistaを持っていないので同じ環境で試すことができず申し訳ないのですが、
XP、7 ですと普通に描画されてます。。。Vista特有の現象なのか、それとも何かコツがあるのか、、、
ちなみにその現象って毎回必ず発生します?それとも時々でしょうか?
| Kuro | 返信 -
確認ありがとうござます。
> ちなみにその現象って毎回必ず発生します?それとも時々でしょうか?
毎回発生します。メニューバー、ツールバーと分割(上)が真っ白になります。
| RE2 | 返信 -
ふむ、、、どうにかVistaで動作検証したいところですが・・・。
Vistaの評価版とかもう手にはいらんかなぁ。。。| Kuro | 返信 -
試してみたんですが、私の環境では再現しませんでした。
OS : Vista
Mery : 1.0.14.2780| N | 返信 -
すみません。毎回発生するかと思っていましたが
どうやら特定の条件(折り返しが関係する?)で
発生するようです。
もしかするとOSは関係ないのかもしれません。<手順>
①タブを有効かつ、文字を折り返さない状態で起動する。
②画面分割する。
③ウィンドウの右端で折り返しにする。
④タブを無効にするどうでしょうか?
| RE2 | 返信 -
再現したぁぁぁ!!!
こんな怪しい動きは初めてです、、、さっそく調査改修を行います。
いろいろと検証してくださってありがとうございました!| Kuro | 返信 -
直りますた・・・。
| Kuro | 返信
スポンサーリンク