SelectLine()の動作
-
マクロを書いていて、あれ?と思ったのですが、
SelectLine(); でカーソル行が選択状態にならないようです。document.selection.SelectLine();
だけのマクロで確認したところ、何も起こりませんでした。
| いくぼ | 返信 -
・・・?動くような・・・
Mery 1.0.14.2780です。| miso | 返信 -
すまん、、、これ、壊れてるんだぜ・・・
| Kuro | 返信 -
環境など書かなくてすみませんでした。
Mery 1.0.14.2780です。
再度確認したところ、
Vista ○
XP ×
でした。| いくぼ | 返信 -
たびたびすみません。
Vistaでも動作したりしなかったりです。
再現する条件がよくわかりません……。| いくぼ | 返信 -
SelectLine(); そのものというよりは、
マクロの実行方法に原因がある気がしてきました。ちがうマクロで ScriptFullName が意図したファイル名が
返ってこない事象にも遭遇しました。
[マクロ]→[実行]に表示されているファイル名が返ってくるようです。| いくぼ | 返信 -
すみません、先日は酒を飲みすぎて「タッチ」風のイミフな一言を書き残して、眠ってしまいました(汗
SelectLine() ですが、つい先日同様のご報告を頂いており、原因も判明しております。
(カーソルが行頭にある場合に動作しません。)次のバージョンでは修正しておきますので、
申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。| Kuro | 返信
スポンサーリンク