[要望]行末の空白文字を削除
-
いつも便利に使わせていただいております。
(プログラミングに使用させていただいています。)保存したときに、行末の空白文字を削除するか、
保存前に実行するマクロを指定するオプションがほしいです。いまは行末の空白文字を削除するマクロを作って消しているのですが、
複数のファイルを開くと、すべてのファイルを保存して閉じるときに
空白文字が残ってしまうので、自動に削除できるとうれしいです。ご検討ください。
よろしくお願いいたします。| korona | 返信 -
こんばんは~。
> いつも便利に使わせていただいております。
> (プログラミングに使用させていただいています。)プログラマの方にご愛用頂けるのはとても嬉しいです。お力になれれば幸いです。
> 保存したときに、行末の空白文字を削除するか、
> 保存前に実行するマクロを指定するオプションがほしいです。ふむ、保存前にマクロ実行のように、イベントに応じて呼び出せるマクロ機能ってなかなか面白そうですね。
いろいろと利用範囲が広がりそうです。まぁ、簡単に実装できそうにはありませんが・・・w> いまは行末の空白文字を削除するマクロを作って消しているのですが、
> 複数のファイルを開くと、すべてのファイルを保存して閉じるときに
> 空白文字が残ってしまうので、自動に削除できるとうれしいです。なるほど、マクロまでは作成されてるんですね。それでしたら、Mery 1.0.10.2270 にて搭載されている
Documentsコレクションを仕様されてみてはいかがでしょうか。開いているファイルすべてに対して処理を
かけることができます。for (var e = new Enumerator(editor.documents); !e.atEnd(); e.moveNext()) {
var item = e.item();
// item に各ウィンドウの document が入ってきます
item.Text = // ここに行末の空白を削除する関数 ;
}もちろん、イベントごとに呼び出せるマクロについても前向きに検討したいと思います。
| Kuro | 返信 -
回答ありがとうございます
Dosumentsコレクション便利そうですね。
早速使わせていただきます!> もちろん、イベントごとに呼び出せるマクロについても前向きに検討したいと思います。
よろしくお願いいたします^^
| korona | 返信