複数行コピーをマルチカーソルで複数箇所に貼り付けるとき
-
お世話になっております。
Mery3.2.5を使用しています。
複数行をコピーして、マルチカーソルで複数箇所に同じ内容を貼り付けようとしたときの挙動です。
カーソル数がコピーした行数と異なる場合は、カーソル位置それぞれにコピー内容が貼り付けられ、イメージ通りの挙動でとても便利です。
ただカーソル数がコピーした行数と同じ場合には、1カーソル目に1行目、2カーソル目に2行目…というように貼り付いてしまいます。
私の感覚では前者で統一されている方がわかりやすくありがたいです。
既出でしたら申し訳ありません。また仕様でしたらそういうものだと思って使うようにします。
矩形選択からの貼り付けでも同じような動きをするので、マルチカーソルと矩形選択の使い分けや範囲に対する貼り付けの制御みたいな部分で難しいことなのかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。| ゆ | 返信 -
Mery をご愛用いただきありがとうございます。
そうですね。マルチカーソルで複数の箇所を同時にコピペした場合に、すべてのカーソル位置に同じ内容がペーストされるよりも、それぞれの箇所が独立してコピペされたほうが都合が良いケースが多いので、あえてそういう仕様にしました。
他のエディターではこういった機能はないので、Mery の独自仕様となってしまいますから、動作が統一されていたほうがわかりやすいというご意見もあると思います。
ただ、その仕組さえわかってしまえばめちゃくちゃ便利な機能なので、機能を潰してしまうよりはぜひ慣れて使いこなしていただけると面白いのではないかと思います。
https://twitter.com/haijinboys/status/1234086071111045120
↑マルチカーソルを実装したときにご好評を頂いた機能の 1 つです。マルチカーソルに慣れてくるとかなり役に立つ機能なので、ぜひご活用いただければ嬉しいところですが、不要というご意見も今後の開発の参考にさせていただきたいと思います。| Kuro | 返信 -
ご確認ありがとうございます。
ご例示いただいたようにテキストを平行的にコピーや移動させるという用途も確かに想定されますので、見方を変えれば正しい挙動なのだと思えました。
意図しないパターンの操作になってしまってもやり直しは容易なので、うまく使い分けたいと思います。
よろしくお願いいたします。| ゆ | 返信