自動保存機能(同名ファイルが存在する場合はファイル名も変更する)での保存が.txtファイルで保存されない

  1.  Meryエディタで自動保存機能を使い始めました。とても便利で助かっています。m(_ _)m

    ━━━━━━━━━━
     早速本題なのですが、自動保存機能の項目、同名ファイルが存在する場合はファイル名も変更するにチェックを入れると

    ◯◯◯◯.txt.~1~
    ◯◯◯◯.txt.~2~

     と言うような形で保存されてしまうようで、テキストファイルでの検索で引っかからなかったり、ちょっとしたときにパッと開けられなかったりして少し不便です……。

     .txtの前に~1~を移動させるか、タイトルの頭に~1~が付くようになれば、それが一番いいのですが、自分で解決できそうもありません……。
     バージョンアップ時の一案として見てもらえれば幸いです。

     |  kkk  |  返信
  2. Mery をご愛用いただきありがとうございます。

    > ◯◯◯◯.txt.~1~
    > ◯◯◯◯.txt.~2~
    >  と言うような形で保存されてしまうようで、テキストファイルでの検索で引っかからなかったり、ちょっとしたときにパッと開けられなかったりして少し不便です……。

    確かに見慣れない拡張子なので扱いづらいかもしれないですね。

    このようにチルダ (~) で終わるファイル名には意味がありまして、一時ファイルやバックアップファイルということを判別するために付けられるファイル名となっています。

    アプリケーション (または OS) によってはチルダで終わる名前のファイルをきちんと一時ファイルやバックアップファイルとして扱ってくれるものもあります。

    一時ファイルやバックアップファイルは隠しファイルに近い役割なので、検索で引っかかったり簡単に開けないほうが良いという扱いですが ^^;

    >  .txtの前に~1~を移動させるか、タイトルの頭に~1~が付くようになれば、それが一番いいのですが、自分で解決できそうもありません……。

    拡張子の手前にチルダを含むファイル名にはまた別の意味がありまして「ファイル名が省略してある」 (8.3形式) という特殊な表記なので、通常はファイル名として使用できないんです。(できないことはないけどしないほうが良い)

    Mery の自動保存やバックアップ機能はアプリケーションのクラッシュや停電などの障害が発生したときの復旧を目的とした機能なので、バージョン管理のような目的だと使いづらいですね。

    バックアップファイル名の命名規則につきましてはご要望が多ければ何か対応を考えてみようと思います。

     |  Kuro  |  返信
  3. そうなんですか、勉強不足ですみません……。
    わざわざ丁寧にご返信ありがとうございますm(_ _)m

     |  kkk  |  返信
スポンサーリンク