[質問]バージョンについて
-
このブログにあるMeryの最新バージョンは「Version 1.0.14.2780 (ベータ版)」
Mery's Factory(解説サイト)でのバージョンは「2009/08/01 1.0.5.1821 Mery_1.0.5.zip(最新版) 」
Vectorからダウンロードしました「Ver 1.0.7.2021」でした。
> ▼ 2009/12/16 (1.0.7.2021)
> 日付と時刻の書式を地域と言語のオプションに依存するように変更。
> ▼ 2009/12/15 (1.0.7.2017)
> INIファイルに文字列前後の半角スペースが保存されない不具合を修正。
> コマンドラインオプション「/ti」を追加。どちらのバージョンが正しいのでしょうか?
また、非圧縮版を利用させていただきたいと思いますがどちらで入手できますか?以上、よろしくお願いします。
nobu
| nobu | 返信 -
情報が混在しており大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
ダウンロードコーナーなどはわかりやすく修正するようにいたします。> このブログにあるMeryの最新バージョンは「Version 1.0.14.2780 (ベータ版)」
はい、これらはすべて新機能や実験的な機能やバグフィックスなどを盛り込んだ
ベータ版(ちょっと自信がないバージョン)です。> Mery's Factory(解説サイト)でのバージョンは「2009/08/01 1.0.5.1821 Mery_1.0.5.zip(最新版) 」
これが一応、正式リリースの最新版、、、です。
> Vectorからダウンロードしました「Ver 1.0.7.2021」でした。
気分でVectorに公開してしまったバージョンです。。。
すっごい解り辛くてすみません。
> どちらのバージョンが正しいのでしょうか?
ここのブログで公開されているバージョンが常に最新版ではあります。
機能が追加されていたり不具合なども直ってるモノが多いので、心に余裕が
あればこのブログに掲載しているバージョンをお使いいただければと思います。ただ、やはりプログラムのテストを行う人間が少ないもので、公開するにあたって不具合なども
必ず存在しているわけで、自信の無い時に「ベータ版」と名づけておる次第です。> また、非圧縮版を利用させていただきたいと思いますがどちらで入手できますか?
非圧縮版はここのブログで公開している「本体」カテゴリの中の本文中の
「今すぐダウンロード (無圧縮)」のリンクから取得できます。| Kuro | 返信 -
> 情報が混在しており大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
> ダウンロードコーナーなどはわかりやすく修正するようにいたします。ありがとうございました。
さっそくダウンロードさせていただきました。| nobu | 返信