アウトラインのフォントが意図した通りに表示されない

  1. メインフォントにConsolas 10.5pt、DirectWriteのフォールバック フォントにMeiryoKe_Consoleを指定しています。エディター部分は半角英数字→Consolas、日本語→MeiryoKe_Consoleと意図した通りに表示されるのですが、アウトラインパネルはMS ゴシックで表示されてしまいます。修正は可能でしょうか。

    Windows バージョン: Windows 10 Pro 22H2
    Mery バージョン 3.6.5 Beta

     |  半月  |  返信
  2. アウトライン プラグインは Windows 標準のツリー コントロールを使用しているため、DirectWrite には対応しておらず、フォントのフォールバック機能は利用できません。

    Windows 標準のコントロール (例: メモ帳など) で Consolas と MeiryoKe_Console を組み合わせるには、Windows のフォント リンクという設定を行う必要があります。

    【参考】ConsolasとMeiryoKeConsoleをくっつけて使いたい #font - Qiita
    https://qiita.com/udoP_/items/9407f5e92b19b9b19921

    フォントは「すべてのユーザーに対してインストール」する必要があり、レジストリの値はフォントのファイル名なので、バージョンが違う場合はそれに合わせることと、最後に改行を入れるのがポイントです。(改行がないとエラーが出ますが、自動修正されるので問題はないかもしれません)

    ただし、レジストリの編集は誤ると最悪の場合、システムに問題を引き起こす可能性があるため、バックアップを取るなど、ご自身の責任で行ってください。

    ---
    ここからは余談ですが…

    通常、アウトライン プラグインのフォントは本体側と連動します。

    もし、アウトラインの部分は Consolas ではなく、MeiryoKe_Console など、別のフォントを指定するだけでも良いということでしたら、Mery.ini にて以下のような設定で、本体側のフォントとは別のフォントを指定することもできます。

    Mery.ini の編集は Mery を終了 (常駐している場合は常駐も終了) させた状態で、Mery.ini をメモ帳などの Mery 以外のエディターで編集します。

    [Outline] セクションに FontName という項目を追記します。

    [Outline]
    FontName=MeiryoKe_Console

    また、必要であれば、フォントのサイズを指定することもできます。

    [Outline]
    FontName=MeiryoKe_Console
    FontSize=10

    Mery.ini は、以下の場所にあると思います。
    C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Mery\Mery.ini

    よろしくお願いします。

     |  Kuro  |  返信
  3. 返信ありがとうございます。

    MS ゴシックから変更できることがわかって幸いです。色々設定を詰めてみたいと思います。ありがとうございました。

     |  半月  |  返信
スポンサーリンク