ルーラーを表示させた状態で右端の折り返しを固定させたい
-
いつも使わせていただいています。
私は普段ルーラーを表示させた状態で使用しています。
文章を選択しようとした際に間違えてルーラーをクリックしてしまうことがたびたびあり、その都度右端固定させていた折り返しが指定文字数で折り返しに変わってしまいます。
ルーラーを表示させた状態でルーラーを触ってしまっても折り返しが変更されない設定方法はありますでしょうか。
宜しくお願い致します。| air | 返信 -
| pizz | 返信
-
ありがとうございます。無事にルーラーの設定ができました。
wikiの方では検索をかけていたのですが、こちらのページでは検索ができずに見落としていたようです。
可能であればこちらのページでも検索をつけていただけると嬉しいです。| air | 返信 -
> https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-tips#12
この機能初めて知ったので試してみたんですけど、Ctrlを押しながらの挙動、説明と逆じゃないですか?
Ctrlを押さずにドラッグするとそのタブだけ、押しながらドラッグするとすべてのタブで変更されました。
| 村人 | 返信 -
>> air さん、pizz さん
ご愛用いただきありがとうございます。
pizz さん、サポートのご協力ありがとうございます。うまく設定できたとのことで安心しました。
> 可能であればこちらのページでも検索をつけていただけると嬉しいです。
トップページで下にスクロールしていただくと、サイドバー (画面の右側にある領域) に "検索" ボックスがあるので、そちらから検索できるようになっています。
また、当フォーラムの利用規約 (ご利用前に必ずお読みください) にも検索フォームが用意されており、そちらからでも検索できるようになっているのでお試しくださいませ。
>> 村人 さん
> この機能初めて知ったので試してみたんですけど、Ctrlを押しながらの挙動、説明と逆じゃないですか?
Ver 3.1.0 で仕様変更して、標準の動作として折り返し位置の変更は文書単位となりました。
----
## 3.1.0 (2020-09-16)- [表示] メニューからの折り返し方法の変更と、ルーラーのドラッグによる折り返し位置の変更を文書単位にした
----逆に、Ctrl を押しながらだと全体に適用というのは隠し機能になってます。
ベータ版なものですから仕様変更も発生しますし、評判が悪ければ元に戻したりもあります。
当時のブログ記事とは画面や説明が異なる部分もあると思いますがベータ版ということでご了承くださいませ。
| Kuro | 返信 -
> Ver 3.1.0 で仕様変更して、標準の動作として折り返し位置の変更は文書単位となりました。
失礼しました。了解です。
| 村人 | 返信 -
検索はあるとのことで、調べ直したらどうやら自分が使っているブラウザの機能で検索窓が非表示になっていただけのようでした。
別のブラウザで見たところ検索窓が無事に見つかりました。
重ね重ね申し訳ありませんでした。| air | 返信