[要望] GetLine

  1. 選択範囲やカーソル位置の復元を気にすることなく、
    エディタ上のデータを取得する GetLine() を要望します。
    // kuro さんの「対応する括弧へ移動」を見て思った
    以下、他のエディタのカーソル直前の1文字の取得方法

    (1) ○m:方法の推定
    var x = document.selection.GetActivePointX( eePosLogical );
    var y = document.selection.GetActivePointY( eePosLogical );
    var ch= document.GetLine( y ).charAt(x - 1);

    (2) ○丸:
    $ch = char(code); または $ch = unichar(unicode);
    または
    #i = 1; if( code & 0xFF00 ) #i = 2;
    $ch = gettext2(column, lineno, column + #i, lineno);

    (3) Vim :正規表現でマルチバイトを引っ掛けられる
    let ch = matchstr(getline("."), ".", col(".")-1)

     |  kinzoku  |  返信
  2. ども、こんばんは~。

    > 選択範囲やカーソル位置の復元を気にすることなく、
    > エディタ上のデータを取得する GetLine() を要望します。

    そうですね、、、ちょっと凝ったマクロを作ろうとしたら行単位での処理がかなり面倒くさいことに気づきます。
    MS系のスクリプトや○mエディタのスクリプトに行単位で取得するメソッドが用意されていないのは、あくまで
    スクリプト言語(操作を簡略化するためのもの)だからかな~とも思います。
    通常操作で可能な範囲以外の処理についてはプラグイン側での対応を考慮しています。

    行単位でテキスト取得ぐらいはあっても良いかもしれませんが。。。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク