カーソルの移動
-
カーソルを行の先頭と最後に一気に移動することはできないのでしょうか?
あと、テキストの最初の行と最後の行に一気にジャンプするショートカットキーも欲しいです。| ななし | 返信 -
> カーソルを行の先頭と最後に一気に移動することはできないのでしょうか?
HomeキーとEndキーでできると思いますけど…
> あと、テキストの最初の行と最後の行に一気にジャンプするショートカットキーも欲しいです。
ファイルの先頭と最後という意味でしょうか?
Ctrl+Home、Ctrl+Endじゃダメでしょうか
| HINATA | 返信 -
そういえば、
> あと、テキストの最初の行と最後の行に一気にジャンプするショートカットキーも欲しいです。
一番上にジャンプをCtrl+T、下をCtrl+Bに割り当てたいのですが、実現するにはマクロしかないですかね?| miso | 返信 -
> 一番上にジャンプをCtrl+T、下をCtrl+Bに割り当てたいのですが、実現するにはマクロしかないですかね?
ショートカットキーはメニューにあるコマンドにしか割り当てられないので、マクロになっちゃいますね。
新バージョン出そうと思ってたのですがなぜか最近になって不具合報告か多発してますね、、、ごめんなさい。
しばらく様子見になりそうです。なんで急にこんなにお客さんが増えたんだろう・・・?
| Kuro | 返信 -
> ショートカットキーはメニューにあるコマンドにしか割り当てられないので、マクロになっちゃいますね。
チクショウマクロかめんどくせぇ・・・と思ってましたが
Shift+F4→Ctrl+Home→Shift+F4→保存してショートカット割り当て(Ctrl+Bも同様)
だけでできましたね・・・ もっと早くやっとけばよかったorz> 新バージョン出そうと思ってたのですがなぜか最近になって不具合報告か多発してますね、、、ごめんなさい。
> しばらく様子見になりそうです。
自分なら気にせずリリースしちゃってあとからどうにかします。
でも、こういう使用者がいっぱいいるソフトじゃうかつにできないんだろうなぁ・・・> なんで急にこんなにお客さんが増えたんだろう・・・?
日頃の行いg(ry| miso | 返信 -
> Shift+F4→Ctrl+Home→Shift+F4→保存してショートカット割り当て(Ctrl+Bも同様)
> だけでできましたね・・・ もっと早くやっとけばよかったorz前向きなご意見で助かりますw
しかもレスはやっw> 自分なら気にせずリリースしちゃってあとからどうにかします。
これが結構気を使うんですよぅ。ウイルスチェックとか変なファイル混じってないかとか。。。
> でも、こういう使用者がいっぱいいるソフトじゃうかつにできないんだろうなぁ・・・
使用者、そんなに増えたのかな?
20人ぐらいだと思ってますが。。。> > なんで急にこんなにお客さんが増えたんだろう・・・?
> 日頃の行いg(ryええ、日ごろの行いは極悪ですぜw
今日なんて、UFOキャッチャーやって並んでる人形をボロボロ倒してたら、店員に睨まれたので帰るフリをして
店員が直した後にもっかいボロボロ倒してから何もゲットできずに帰りました。。。| Kuro | 返信 -
> しかもレスはやっw
暇なんですよきっとw> これが結構気を使うんですよぅ。ウイルスチェックとか変なファイル混じってないかとか。。。
そんなあなたにVirusTotal。面倒なのは変わらんけどw> 20人ぐらいだと思ってますが。。。
20人でも自分からすりゃかなりな数ですw> ええ、日ごろの行いは極悪ですぜw
> 今日なんて、UFOキャッチャーやって並んでる人形をボロボロ倒してたら、店員に睨まれたので帰るフリをして
> 店員が直した後にもっかいボロボロ倒してから何もゲットできずに帰りました。。。
なにやってんだw
UFOキャッチャーは100円投資したところで結局とれないんでやりませんね俺は・・・
結局収穫なしだったときの虚無感がすごすぎる・・・w| miso | 返信 -
> > カーソルを行の先頭と最後に一気に移動することはできないのでしょうか?
>
> HomeキーとEndキーでできると思いますけど…
>
> > あと、テキストの最初の行と最後の行に一気にジャンプするショートカットキーも欲しいです。
>
> ファイルの先頭と最後という意味でしょうか?
>
> Ctrl+Home、Ctrl+Endじゃダメでしょうか| ななし | 返信 -
> > > カーソルを行の先頭と最後に一気に移動することはできないのでしょうか?
> >
> > HomeキーとEndキーでできると思いますけど…
> >
> > > あと、テキストの最初の行と最後の行に一気にジャンプするショートカットキーも欲しいです。
> >
> > ファイルの先頭と最後という意味でしょうか?
> >
> > Ctrl+Home、Ctrl+Endじゃダメでしょうかすみません、操作ミスって途中で投稿されちゃいました。
できました。
でも、HomeとEndだと使いづらいな。マクロ組めば好きなキーにできるのかな。
試してみます。| ななし | 返信 -
> > 一番上にジャンプをCtrl+T、下をCtrl+Bに割り当てたいのですが、実現するにはマクロしかないですかね?
>
> ショートカットキーはメニューにあるコマンドにしか割り当てられないので、マクロになっちゃいますね。
>
> 新バージョン出そうと思ってたのですがなぜか最近になって不具合報告か多発してますね、、、ごめんなさい。
> しばらく様子見になりそうです。
>
> なんで急にこんなにお客さんが増えたんだろう・・・?多分ベクターに紹介されたためだと。
少なくとも私はそれみて知りました。| ななし | 返信 -
できました。どうもお騒がせしました。
| ななし | 返信