指定文字数で折り返しに要望、とフォント探してます
-
どうもお世話になってます
要望で
指定文字数で折り返しですが
横書き用と縦書き用に分けたいです
最近、Zen モードの縦書きで青空文庫を読んでます
この時縦スクロールバーが出ないように調整してますが
好みで
横書き用(116)と縦書き用(90)で違ってるので毎回設定しなおしてます
ご検討よろしくお願いします青空文庫専用ビューアではなく
MeryのZen モードの縦書きで読む利点は
ルビですね
フォントサイズ10が読みやすいのですが
青空文庫専用ビューアではルビが小さすぎになってしまします
Meryだとルビ対応無しなのでかえって見やすいです
また、最近のスクロールの設定機能でより読みやすいですあと、最近フォントの話題が出てるので
ひと通り試しましたが
どちらかと言えばプログラム系のフォントなのかな
残念ながら好みの物は見つかりませんでした
妥協のMSゴシックはイマイチなので
青空文庫を読むのに
日本語がきれいな等幅フォントを探してます
どなたか情報があればよろしくお願いします条件
等幅フォント サイズ10
英数字:かな漢字=1:2
0(ゼロ)内に斜線など無し
バックスラッシュが円記号表示
xp対応
無料| o | 返信 -
IPA、Rounded M+、源ノ角なんかが良く挙げられますね。
Officeが入っているなら、HGでもMSよりは良いかも知れません。Migu、小塚(私のデスクトップやブラウザ)、Ricty Diminished(私のエディタ)あたりはいずれもバックスラッシュやスラッシュゼロに引っかかります。
| mio | 返信 -
> 条件
> 等幅フォント サイズ10
> 英数字:かな漢字=1:2
> 0(ゼロ)内に斜線など無し
> バックスラッシュが円記号表示
> xp対応
> 無料> o さん
XP 対応ということはアンチエイリアスは ClearType ということでしょうか?
すべて条件どおりのフォントとしては MeiryoKe_Gothic をおすすめします。
※ MeiryoKe_Console は行間がせまめで ¥(U+005C) = バックスラッシュ表示。スクリーンショット
https://i.imgur.com/1MVI5gX.png
https://i.imgur.com/OwuFxf1.png
このスクショは MeiryoKe_Gothic で 10pt; オプションの基本設定で 行間 = 2。
※メニュー、ステータスバーなどのフォントは MeiryoKe_PGothic; 8pt(9pt かも)。ref.
『ことば・その周辺 PC版「ブログ内記事で取りあげたソフト・ファイルのDL情報」』
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/blog-entry-169.htmlMicrosoft のサイト(など)からメイリオフォント ver.5.0( - ver 6.20)をダウンロードして、リンク先のサイトにある同じバージョンの meiryoKeGothicジェネレータパッチをあてると MeiryoKe_Gothic が生成されます。
| sukemaru | 返信 -
なんか、全然Meryじゃないですが・・・
以下の条件をすべて満たすのなら、妥協のMS明朝はいかがでしょう。> 妥協のMSゴシックはイマイチ
> 等幅フォント サイズ10
> 英数字:かな漢字=1:2
> 0(ゼロ)内に斜線など無し
> バックスラッシュが円記号表示
> xp対応
> 無料| tak | 返信 -
縦書きで文章を読むということであれば、等幅にこだわる必要はなく、
「縦書き組」したときに、プロポーショナルメトリクスがかからないフォントであれば何でもいいはずです。
以下のようなサイトから適当なフォント選んでみてはいかがでしょうか。https://albalunaweb.net/knowhow/1511.htm
おそらく、XPのままであれば、上記サイトのフォントは滲みがでてしまうと思いますが、できればXPは卒業していただきたいです。
私はエディターで「源瑛アンチック」フォントや、「しっぽり明朝」などで文章を読んだりしています。(解像度がFull HDか、それ以上じゃないとつらいですが)
そもそもですが、単にルビが小さくて見づらいということなら、青空文庫ビューアのルビの文字を大きくしたらいかがでしょうか?
例えば以下の青空文庫用のビューアでは、[設定]-[青空文庫設定]の中にルビのサイズや位置を調整する機能がありますね。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/oyaziviewer/他の青空文庫ビューアにも、同様の機能はあるでしょう。
別の話ですが、XPでWEBを閲覧している行為は、ワームなどの影響を受ける可能性も高いため本当にやめたほうがいいです。
Windowsであれば、もう10に乗り換えるか、別の会社のOSなどに行かれたほうがいいと思います。
そのPCが悪い人に踏み台にされて、あなたが詐欺などの加害者になってしまう可能性だって上がります。| tak | 返信 -
mioさん
sukemaruさん
takさん
情報ありがとうございますNoto Sans CJK JP
IPA Gothic
Gen Shin Gothic Monospace
Gen Jyuu Gothic Monospace
M+ Fonts
Miguフォント
白源
窓の杜のフォントライブラリ
など
色々試しましたが
MeiryoKe_Gothic
が良さそうですね
取り敢えずこれで小説を一冊読んでみて
判断します> 単にルビが小さくて見づらいということなら、
こちらの青空文庫ビューアもの文字を大きくすることが出来るのですが
大きくしたらこんどはルビが邪魔で読みにくくなったもので
また、アニメーションが邪魔だったりメニューや枠なんかも邪魔になってきて
コントラストや明るさ調整しても目が疲れやすくなるので
(MeryのDirectWriteのオンの時も同じ感覚なのでオフってます)
色々試した結果MeryのZen モードの縦書きに行き着いたわけです
最近のスクロールの設定機能も快適に読めて助かってます
ちなみに家のPCはwin10なんですが
仕事のPCが古い機械のデータを変更するのにxpが必要で変えられないんです| o | 返信 -
納得いくフォントが見つかってよかったです。
> 色々試した結果MeryのZen モードの縦書きに行き着いたわけですたしかに使いやすいですよね。
> ちなみに家のPCはwin10なんですが
> 仕事のPCが古い機械のデータを変更するのにxpが必要で変えられないんですそうだったんですね。安心しました。
なるほど、ご自宅と会社で環境を合わせたりしているのですね。>コントラストや明るさ調整しても目が疲れやすくなるので
>(MeryのDirectWriteのオンの時も同じ感覚なのでオフってます)MeiryoKe_Gothicなら、通常のClearTypeが向いているのでDirectWriteはいらないでしょうね。
ただ、「紹介された他のフォント」をご自宅のWinで試す場合は、ぜひDirectWriteをオンにしてから、
レンダリングモードをNaturalか、Natural Symmetricにすると目に優しいと思いますよ。| tak | 返信 -
>> o さん
Mery をご愛用いただきありがとうございます。フォントに関しては私はど素人で、MS ゴシックでもまったく気にならないタイプなのでお力にはなれそうにありません ^^;
折り返し幅の件ですが、Mery は設定を複数用意しておいてそれを切り替えて使うといったことはできません。(もともと、設定を一本化したシンプルなテキストエディタが欲しかったので Mery を開発したという経緯がありますので…)
縦書き時と横書き時で簡単に切り替える方法、ということでしたら、こういうのはいかがでしょうか?
オプション画面の設定は横書き用 (116) にしておきます。
縦書き用はスクロールバーが出ないように調整とのことなので、固定幅ではなく [ウィンドウの右端で折り返し] (ツールバーの中にあります) を使います。
[ウィンドウの右端で折り返し] は、縦書きモードだと下端でスクロールバーがでないように自動的に折り返しになります。
横書きと縦書きを切り替える際には、ツールバーのボタンから [指定文字数で折り返し] と [ウィンドウの右端で折り返し] もあわせて切り替えれば、いちいちオプション画面で折り返し文字数を調整しなくても良いのではないかなと思います。
ところで、縦書きでビューア的に使えるエディタということでしたら、TATEditor さんはいかがでしょうか?設定がちょっと複雑な感じですが、ルビの表示方法など色々と細かく調整できますし、DirectWrite ではなく FreeType というライブラリを使用しているので XP でも文字が綺麗かもしれません。
参考リンク:https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/tateditor/
| Kuro | 返信 -
> 色々試しましたが
> MeiryoKe_Gothic
> が良さそうですね
私は置いてきぼりを食ったままですが、本家メイリオは 6.30 までバージョンアップされていて、meiryoKe_gen も 6.30 まで対応しているようですね。
「MeiryoKe」
https://meir000.github.io/MeiryoKe/> 縦書き時と横書き時で簡単に切り替える方法、ということでしたら ...
で Kuro さんがご説明になっている縦書きと折り返し方法の切り替えについては、マクロライブラリの「タブが『縦書き』モードかチェックする」のページで自動化する方法をご案内していますので、よろしければ。
https://www.haijin-boys.com/wiki/タブが「縦書き」モードかチェックする分かりづらい部分もあるかとおもいますので、具体的な運用条件を提示していただければサンプルマクロもお作りします。 :)
※zenモードをマクロで自動的に適用する方法がなく、zenモード ON/OFF の切り替えだけはショートカットキーなどで対応していただく必要があります。| sukemaru | 返信 -
Kuroさん
sukemaruさん
返信ありがとうございます色々アイデアを頂きましたが
無事解決しました
よくよく考えると
通常使用と今回のビューア使用で設定を変えたいのなら
Meryを2つ用意すればよかったのですね
元々、Mery.exeフォルダにMery.iniいれポータブルで使ってますし
多重起動はしないと思いますが「/sp」を使えばいいみたいですし> フォントに関しては私はど素人で、MS ゴシックでもまったく気にならないタイプなのでお力にはなれそうにありません ^^
通常のエディタとしてメモ帳使用ならMSゴシックがくせが無く見やすいです
XP環境ではFixedSysを使ってますし
ただ、今回の様に小説を1冊、3時間位の読書になると
表現があってるのかわかりませんが
癖が無く平坦すぎて文字に集中しづらかったり目が疲れやすくなるようです
あくまで個人の感想ですが| o | 返信