Meryエディタが画面に表示されない
-
Windows7 Pro 32bit
Mery Ver2.6.7(32bit zip版)Mery.exeをダブルクリックしても、
Meryエディタがデスクトップ画面に表示されない。
タスクバーにはMeryのアイコンが表示されている。いつから
2018/5/7 13時過ぎに確認。Meryの古いバージョンを使っておりました。
デスクトップ画面に表示されないため
Mery wikiサイトよりVer2.6.7をダウンロード、
解凍後、Mery.exeをダブルクリックするも症状は改善しない。
PCを再起動しても症状は改善しない。ウイルスチェックソフトが毎週月曜昼過ぎに起動する。
ウイルスチェックソフトはトレンドマイクロを利用。
ウイルスチェックソフトのログにはファイル隔離等の記録は残っていない。GPUボードは利用していない。
表示をするために、どこか確認すべき箇所はありますか?
よろしくお願いします。
| mendel | 返信 -
> タスクバーにはMeryのアイコンが表示されている。
1. タスクバーのアイコンをクリックして Mery を Active にする
2. Alt + Space キーを同時押しして OS の Window メニューを呼び出す
3.(メニューが見えていなくても)X キーを押して[最大化(X)]を選択これで Mery が最大化表示されたなら
4. Meryの[ツール(T)]メニュー→[オプション]→[基本]タブで「ウインドウの位置とサイズを復元(O)」のチェックを外す
で復元できませんかね。最大化表示できないようでしたら
1. タスクバーのアイコン右クリックから Mery を終了
2. Mery.ini をリネーム
3. Mery.exe 再起動
を試してみる。| 通りすがり | 返信 -
通りすがり様
適切な回答・指示をいただき
無事、Meryの画面を表示することができました。ありがとうございました。
解決済みとさせていただきます。
> > タスクバーにはMeryのアイコンが表示されている。
>
> 1. タスクバーのアイコンをクリックして Mery を Active にする
> 2. Alt + Space キーを同時押しして OS の Window メニューを呼び出す
> 3.(メニューが見えていなくても)X キーを押して[最大化(X)]を選択
>
> これで Mery が最大化表示されたなら
> 4. Meryの[ツール(T)]メニュー→[オプション]→[基本]タブで「ウインドウの位置とサイズを復元(O)」のチェックを外す
> で復元できませんかね。私の場合は、以下の操作は不要でした。
> 最大化表示できないようでしたら
> 1. タスクバーのアイコン右クリックから Mery を終了
> 2. Mery.ini をリネーム
> 3. Mery.exe 再起動
> を試してみる。| mendel | 返信 -
> > タスクバーにはMeryのアイコンが表示されている。
>
> 1. タスクバーのアイコンをクリックして Mery を Active にする
> 2. Alt + Space キーを同時押しして OS の Window メニューを呼び出す
> 3.(メニューが見えていなくても)X キーを押して[最大化(X)]を選択
>
> これで Mery が最大化表示されたなら
> 4. Meryの[ツール(T)]メニュー→[オプション]→[基本]タブで「ウインドウの位置とサイズを復元(O)」のチェックを外す
> で復元できませんかね。前の方の投稿が同じ症状でしたので、上記を試しました。
ありがとうございます。復旧しました。素人なので理屈はわかりませんが、Meryで仕事をすることが多く、本当に助かりました。感謝致します。| 今回はアノニマス | 返信