エディタMeryのルーラ表示と折り返し桁数に違い
-
こんにちは。お世話になります。大変便利にエディタMery Ver2.6.5を使用させていただいております。
今まで他のエディタを使用していましたので、設定等を確認していたところ、文字数折り返しの
設定を95文字にしているにも関わらす、実際にMeryでは、2バイト文字55文字(桁数110)表示されていて、そこで折り返されています。
ルーラの折り返しラインは、95文字のところに表示されています。表示内容は110桁にも関わらず、ルーラ95ライン以内に表示されています。
一見、正常に表示されていますが、表示桁数と折り返し桁数に違いがあります。
他のエディタでは、同じフォント(メイリオ)でも文字数と折り返し桁数は合致しております。
原因は、Meryでのメイリオ使用(フォントの関係)によるものではないかと推察しますが、
できれば、表示桁数と折り返し位置が合致するようなると嬉しいのですが。
確認していただければ助かります。
以上| EUROPA | 返信 -
こんばんは、ご愛用ありがとうございます。
ルーラの折り返し桁数ですが、メイリオフォントのような可変ピッチフォントは 1 文字ごとのフォントの幅が固定されていませんので、通常、ルーラの桁数は一致しません。
可変ピッチフォントは読みやすさを重視して文字の幅を調整したフォントですから、可変ピッチフォントに対応していないテキストエディタでは正しく描画されない = 固定幅として描画されるので桁数があってるように見える、のかもしれません ^^;
Mery は可変ピッチフォントに対応しており、フォントの情報をもとに文字幅を決定しているので、ルーラの桁数とはズレてしまいますが、仕様ですのでご了承ください。
ルーラの桁数と合わせたい場合は固定ピッチフォント (MS ゴシックなど) をご利用ください。
| Kuro | 返信 -
> こんばんは、ご愛用ありがとうございます。
>
> ルーラの折り返し桁数ですが、メイリオフォントのような可変ピッチフォントは 1 文字ごとのフォントの幅が固定されていませんので、通常、ルーラの桁数は一致しません。
>
> 可変ピッチフォントは読みやすさを重視して文字の幅を調整したフォントですから、可変ピッチフォントに対応していないテキストエディタでは正しく描画されない = 固定幅として描画されるので桁数があってるように見える、のかもしれません ^^;
>
> Mery は可変ピッチフォントに対応しており、フォントの情報をもとに文字幅を決定しているので、ルーラの桁数とはズレてしまいますが、仕様ですのでご了承ください。
>
> ルーラの桁数と合わせたい場合は固定ピッチフォント (MS ゴシックなど) をご利用ください。ご回答に感謝申し上げます。
| EUROPA | 返信