Meryのプロセスが2つ起動し、そのうち1つのCPU使用率が高くなる
-
こんにちは。 どのような条件で起こるかまだつかめていないのですが、
しばらく使っていると、いつの間にかMery.exeが2つ タスクマネージャに表示されるようになり、
そのうち1つのMery.exeのCPU使用率が高くなっています。(多分最大?マルチコア/スレッドなCPUのため100にはなっていないようですが)原因も何もわからないため、こういう現象がたまに起こります、としか伝えられませんが もし修正可能でしたらお願い致します。
(ところでMeryの要望や不具合報告はフォーラムの方でやるべきなのでしょうか、それともホームのMeryについての投稿の方でやるべきなのでしょうか…)
| qpwakaba | 返信 -
ご報告ありがとうございます。
多重起動は、通常は禁止するように作っています。
が、インストーラ版を使用されていて、Mery が 1 つも起動していない状態で、エクスプローラで複数ファイルを選択して右クリックで「Mery で開く」を選択すると、多重起動してしまうことがあります。現状の仕様ですと「オプション」→「基本」タブの「トレイアイコンを表示」にチェックを入れて、タスクトレイに常駐するようにしておけば多重起動は回避可能です。(将来的には根本的な対策も組み込む予定です)
が、そもそもインストーラ版を使用されていないのでしたら、別の不具合の可能性もありますので、その他お気づきの点などございましたらご連絡いただけると助かります。
> (ところでMeryの要望や不具合報告はフォーラムの方でやるべきなのでしょうか、それともホームのMeryについての投稿の方でやるべきなのでしょうか…)
ご要望や不具合のご報告はフォーラムのほうに投稿していただけると、返信もしやすいので助かります。コメント欄だと長くなりすぎて読みづらくなってしまいますので… ^^;
| Kuro | 返信 -
> 多重起動は、通常は禁止するように作っています。
> が、インストーラ版を使用されていて、Mery が 1 つも起動していない状態で、エクスプローラで複数ファイルを選択して右クリックで「Mery で開く」を選択すると、多重起動してしまうことがあります。
>
> 現状の仕様ですと「オプション」→「基本」タブの「トレイアイコンを表示」にチェックを入れて、タスクトレイに常駐するようにしておけば多重起動は回避可能です。(将来的には根本的な対策も組み込む予定です)ありがとうございます。
長時間使っていると、極稀にですが、アクセス違反(だったかな…?)のメッセージが表示され、それ以降Mery全体の動作が不安定になってしまうことがありまして、
個人的にはマルチプロセスモードがあったら嬉しいなあ と感じました。
(マクロ周りや設定値の共有あたりで支障がでそうだなとは思いますが、、、 ン、ツウジョウハ...?)
(具体的にどういった処理をした時に発生するかが特定できていないので 報告することができず、申し訳ないところです。。
不安定になるとその時開いているウィンドウ数を超えてウィンドウを開けなくなったり(これ以上ウィンドウを開けません のメッセージ)、
検索ダイアログなどを開こうとすると メモリ関連のエラーメッセージ(アクセス違反だったような)
あたりが起こったように記憶しておりますが、、 毎回挙動が違うのではっきり申し上げられないところです…)> ご要望や不具合のご報告はフォーラムのほうに投稿していただけると、返信もしやすいので助かります。コメント欄だと長くなりすぎて読みづらくなってしまいますので… ^^;
了解いたしました
| qpwakaba | 返信 -
ご返信ありがとうございます。
> 個人的にはマルチプロセスモードがあったら嬉しいなあ と感じました。
そ、それはご勘弁を… ^^; お察しの通り、根本から設計しなおさないとだめなレベルのものなので…。
> 不安定になるとその時開いているウィンドウ数を超えてウィンドウを開けなくなったり(これ以上ウィンドウを開けません のメッセージ)、
ですね、、、エラーが出た場合は一度 Mery を再起動していただかないと不安定のまま、謎のエラーが出まくる可能性があります。
原因は、何らかの拍子に多重起動してしまった裏の Mery.exe と競合しているのだと思います。次のバージョンでは多重起動が発生しないような処理を組み込んでみようと思います。(ちょっと実験的なものなので、またベータ版になりそうですが…)
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
| Kuro | 返信