【要望】文字数のカウント機能
-
初めまして、最近Meryを使い始めたのですが大変使いやすく重宝しております。
要望なのですが、文字数をカウントする機能があると個人的に助かります。文章を打つのに使わせて頂いているので、できれば内容を書きながらリアルタイム?に文字数をカウントしていってくれる表示などがあればと…まだソフトの機能を完璧に理解できていないままなので、もし既にそんな機能があった場合は申し訳ありません。
よろしくお願いします。| donko | 返信 -
はじめまして。Mery をお試しくださりありがとうございます。
文字数のカウントですが、文字を選択すると選択範囲に含まれる文字数が画面下部のステータスバーに表示されます。(左から 3 つめの項目)
全部の文字数は CTRL + A キーですべてを選択すればよいかと思います。
なお、この文字数表示は全角・半角に関係なく 1 文字と計算します。もしバイト数単位でのカウントが必要であればマクロを使用することで対応可能です。
↓ MeryWiki のマクロライブラリ内に「バイト数」というマクロがあります。
http://www.haijin-boys.com/wiki/| Kuro | 返信 -
はじめまして、いつも便利なプログラムをありがとうございます。
便利すぎて、ブラウザと同じくらい、起動しっぱなしにしておくソフトの一つになっています。> ↓ MeryWiki のマクロライブラリ内に「バイト数」というマクロがあります。
> http://www.haijin-boys.com/wiki/
上にリンクがありました、マクロ「バイト数」ですが、UTF-8の日本語文字列において正しくバイト数が表示されていないことがありましたので、報告します。
UTF-8には1字3バイト以上の文字があるようですが、すべて「全角文字=2バイト」と計算しているのが原因のようです。もし可能であれば、実際の文字が使用しているバイト数を調べ、合計するようにできないでしょうか。
お忙しいなか恐縮ですが、可能であれば更新していただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。# JavaScript、どうも苦手で……本来なら書き換えたうえで反映をお願いするところなはずなのに(汗
| 鯉 | 返信 -
> 上にリンクがありました、マクロ「バイト数」ですが、UTF-8の日本語文字列において正しくバイト数が表示されていないことがありましたので、報告します。
> UTF-8には1字3バイト以上の文字があるようですが、すべて「全角文字=2バイト」と計算しているのが原因のようです。文字コード指定版を追加したので試してみてください.
なお,元のマクロの方は Shift-JIS 限定ですね.| ks | 返信 -
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
新しいマクロ、試させていただきました。UTF-8にて、動作を確認しました。便利なソフトの提供と、丁寧なサポートをしていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。| 鯉 | 返信