【不具合】全角記号・全角数字が文字化けします

  1. 特殊な状況下で文字化けが起こります。

    半角英数字のみのファイルに全角記号か全角数字を入れてUTF-8(BOM無)で保存し、再度開くと勝手にShift_JISで開いてしまい、文字化けします。

    正確には、「全角記号か全角数字の後に半角の英字がある」と化けます。

    例)
    ・「I’m」 (シングルクォーテーションが全角です)
    ・「5yen」 (5が全角です)
    ・「●Project」 (●が全ry

    ちなみに、全ての記号で化けるわけではないようです。
    ■Projectだと化けませんでした。

    多分、滅多に遭遇しないケースだとは思いますが・・・
    現在こういった色んな書式が混ざったファイルを開くことが多いので、お手数ですが改善していただけると嬉し過ぎて死にます。よろしくお願いします!

     |  mana  |  返信
  2. こんばんは、ご報告ありがとうございます。

    確認してみましたところ、確かに発生しますね。
    文字コードの判定自体はテキストエディタエンジンにまかせっきりで、私が作ったわけではないため修正がやや困難かと思いますが、改善してみたいと思います。

    一応テスト的に修正してみた限りでは正しく判定できるようにはなった気がしますが、あらゆるケースで検証してみないと、別の部分で問題が発生したりしそうなので少々お時間をいただきたいと思います。

    > お手数ですが改善していただけると嬉し過ぎて死にます

    それは喜びすぎかとw

     |  Kuro  |  返信
  3. オウフ・・・めんどくさい修正をお願いしてしまったようで申し訳ないです。
    対応ありがとうございます!
    \\\\└('ω')」////

    まったり嬉死する準備しつつ気長に待ってますw

     |  mana  |  返信
スポンサーリンク