【不具合】「選択した部分」を指定した印刷
-
おはようございます。
強調印刷をあれこれと試している際に見つけた不具合を報告します。
Mery2で「選択した部分」を指定して印刷すると、選択部分のある行全体が印刷されました。
また、「選択した部分」を選んでプレビューした後に「すべて」を選んでプレビューしても以前のプレビューのままで、印刷もプレビューの通りになってしまいました。以下は要望です。
・ヘッダとフッタが本文からもう少し離れてくれるとうれしいです。距離を指定できれば……。
・ファイル名を左寄せ&日時を右寄せ、というヘッダにしたいときがあります。よろしくご検討いただければ幸いです。
益々のMeryの発展をお祈りいたします。Mery 2.0.9.3936
Windows7 X64| 手石 | 返信 -
こんばんは。
> 強調印刷をあれこれと試している際に見つけた不具合を報告します。
ご報告ありがとうございます。
> Mery2で「選択した部分」を指定して印刷すると、選択部分のある行全体が印刷されました。
すみません、これは Mery2 以降の仕様です。
(ちなみに秀○エディタもこの仕様です)> また、「選択した部分」を選んでプレビューした後に「すべて」を選んでプレビューしても以前のプレビューのままで、印刷もプレビューの通りになってしまいました。
グフ、、、ほんとですね、完全に不具合です、修正しておきますね。
> ・ヘッダとフッタが本文からもう少し離れてくれるとうれしいです。距離を指定できれば……。
> ・ファイル名を左寄せ&日時を右寄せ、というヘッダにしたいときがあります。そうですね、行間を指定すれば若干広くはなりますが、文章全体にも影響しちゃいますしね。。。ご要望として頂いておきますね。
印刷周りはテストが甘くて不具合が多く残っており申し訳ございません。
次バージョンではマシになると思います。| Kuro | 返信