質問&要望 エクスプローラー・タブ・お気に入りetc
-
いつも開発お疲れ様です。
私はユーザーとしては後発組ですが、ありがたく活用させて頂いております。
エディタ・ジプシーでしたが、ようやく長く使えるソフトに出会えたと感じています^^
こういう形で要望が書ける場があるってのもいいですね!いきなりで恐縮ですが、何点か質問&要望を書かせて下さい。
■質問
エクスプローラーを導入しました。これが、Meryを使う理由の1つにもなっています。
アイコンの中で「フィルタ」というのがありますが、これはどういう働きをするアイコンですか?■要望
◇タブのカスタマイズ
上部が順にメニューバー・ツールバー・タブバーとなっていますが、これらのカスタマイズ度が上がると嬉しいです。
同じ色・同じような高さなので、タブクリックするつもりが、ツールバーのアイコンをクリックしてしまったり、アイコンをクリックするつもりが、その上のメニューバーを…ということが時々発生します。
眼の衰えを感じるオッサンには少々きつい部分です^^
特に、タブバーだけでも背景色の変更や高さを変えて、より目立つようにできればと思います。
Mery.iniの編集などでカスタマイズが可能であれば、ご教示下さい。◇メニューバーとツールバーの並列表示
私の環境だと、メニューバーの「ヘルプ」の右がかなりスペースが残っています。
そこに、ツールバーを移動可能な設定にできないでしょうか?
エディタ領域をなるべく確保したいのと、上のクリック間違いも減らせると思うので…◇お気に入りのサイドパネル化
お気に入りフォルダ・お気に入りファイルともに設定できると助かります。
エクスプローラーパネル上のアイコンにお気に入りボタンがありますが、そのボタンを押すとお気に入りパネルに切り替わって、登録しているフォルダやファイルが表示されるような形です。
エクスプローラーパネル上のお気に入りはフォルダ登録、プラグインのお気に入りはファイル登録、という形になっていて働きが違うようですし、これをまとめて頂ければというのもあります。◇プラグイン化希望
履歴は最大64件まで保存できるようになっていて、それはすごく助かる機能です。
メニューバーの「ファイル」から履歴を見て、目的のファイルを開けることもよくあるのですが、これをエクスプローラーやアウトラインのようにサイドパネル化できないでしょうか?
また、今開けているファイルも同様にサイドパネル化できれば…
エクスプローラーのツールバーにアイコンとして加えて頂くか、アウトラインにもツールバーをつけてその中に組み込んで頂ければありがたいです。
こちらが可能なら、上のタブのカスタマイズはできなくても何とかなるかと…◇右クリックメニューのカスタマイズ
追加・削除ともに可能であれば、対応して頂けると…
何があると便利かは、使い込んでいく中で見えてくると思いますが、普段からショートカットキーで操作しているものは外して数を減らした方が使いやすくなるので…エクスプローラーの改善予定はないと書かれていたので、気乗りしないものもあるかもしれませんが、ご検討頂ければ幸いです。
| はっか | 返信 -
こんにちは、Meryをご活用いただきありがとうございます。
開発やフォーラムへのご回答など、なかなか時間がとれず申し訳ございません。> ■質問
> エクスプローラーを導入しました。これが、Meryを使う理由の1つにもなっています。
> アイコンの中で「フィルタ」というのがありますが、これはどういう働きをするアイコンですか?これはエクスプローラに表示されるファイルの種類を絞り込むための機能です。
エクスプローラプラグインの何もないところで右クリックして「プロパティ」を開くと
フィルタの対象にする拡張子を設定する項目が出てきますので、↓のような感じで
抽出したい拡張子を設定してやります。*.jsp;*.html;*.css;*.cfm;*.lnk;*.txt;*.log;*.sql
んで、フィルタボタンを押すとフィルタがかかり、もう一度押すとフィルタが解除
されるという寸法です。> ■要望
> ◇タブのカスタマイズ
> ◇メニューバーとツールバーの並列表示メニューバー、ツールバー、タブバーは本来は自由に位置を変更できても良さそうな
部分なのですが、タブモードとSDIモードを切り替えられる機能の都合上、固定と
させていただいています。> 特に、タブバーだけでも背景色の変更や高さを変えて、より目立つようにできればと思います。
> Mery.iniの編集などでカスタマイズが可能であれば、ご教示下さい。メニューやタブバーの色の変更はMeryのコンセプトであるWindows標準の概観と動作という
点から外れてしまいますので、ちょっと対応するのは厳しいところです。
なるべく多くのユーザが使い慣れた外観を優先したいので・・・。> ◇お気に入りのサイドパネル化
> ◇履歴機能インターネットエクスプローラのお気に入り&履歴機能みたいなわかりやすいヤツですよね。
作るのは結構大変そうですが、需要はあるかもしれませんね。
プラグインで対応できる範囲ではありますね、ご要望として頂いておきますね。> ◇右クリックメニューのカスタマイズ
よくある質問にも掲載しておりますが、現在のところ対応しておりません。
カスタマイズ不要で簡単に使えてシンプルなテキストエディタですので、
たぶん今後も・・・。> エクスプローラーの改善予定はないと書かれていたので、気乗りしないものもあるかもしれませんが、ご検討頂ければ幸いです。
そうなんですよね。エクスプローラ機能はあんまり実用的ではなくて、私自身、
まったく使わないものなので。。。気が向いたら、、、ゼロから作り直さなきゃ・・・。| Kuro | 返信 -
ご回答ありがとうございました。
>> アイコンの中で「フィルタ」というのがありますが、これはどういう働きをするアイコンですか?
>これはエクスプローラに表示されるファイルの種類を絞り込むための機能です。了解しました。操作方法も覚えました^^
HTMLやCSSの修正の時などに活用させて頂きます。>メニューバー、ツールバー、タブバーは本来は自由に位置を変更できても良さそうな部分なのですが、
>タブモードとSDIモードを切り替えられる機能の都合上、固定とさせていただいています。>メニューやタブバーの色の変更はMeryのコンセプトであるWindows標準の概観と動作という
>点から外れてしまいますので、ちょっと対応するのは厳しいところです。これらの点は了解致しました。
>インターネットエクスプローラのお気に入り&履歴機能みたいなわかりやすいヤツですよね。
>作るのは結構大変そうですが、需要はあるかもしれませんね。
>プラグインで対応できる範囲ではありますね、ご要望として頂いておきますね。将来的に対応して頂けると大変助かります。
プラグインということでは、タブ一覧の表示機能も併せてお願いできればと思います。他のソフトのことを書くのは少々気が引けますが、ご容赦を…
ToMoEditorというのがあるのですが、そのサイドパネルのような形のを考えて頂けるとありがたいです。
Meryほど多機能ではないので、メイン使いにはしていませんが、サイドパネルからシートを手軽に
切り替えられる機能については、なかなか便利だと感じています。
前回の質問で書きましたが、切り替えのミスは上部の各バーに固まっているよりは少なくできると
思いますし、マウスの移動距離も少なく済むのではないかと…
この機能があれば、上記のメニューバー、ツールバー、タブバーの件はなくても何とかなりますので…クリップボード履歴も需要はあるかも^^
ただ、個人的には、住所やメルアドや顔文字などを登録しておいて、必要な時はワンクリックで入力
できるようなものもあるといいかなと思います。
文字数の多いものはテンプレで対応していますし、テンプレにショートカットキーも割り当てていますが、
住所やメルアド程度なら、サイドパネルからワンクリックで入力できるのも便利だと思いますので…>> ◇右クリックメニューのカスタマイズ
>よくある質問にも掲載しておりますが、現在のところ対応しておりません。すみません。確認不足でしたm( __ __ )m
先々の話になってもいいので、検討項目の中に加えて頂ければ幸いです。>そうなんですよね。エクスプローラ機能はあんまり実用的ではなくて、私自身、
>まったく使わないものなので。。。気が向いたら、、、ゼロから作り直さなきゃ・・・。エクスプローラにこういう機能もあれば…というのは、それが魅力だと感じて頂けるよう、頑張って
プレゼンします(笑)ので、対応できそうなものはご検討下さい。今後とも、よろしくお願い致します。
| はっか | 返信