最近気が付いた事
-
明日が、旧暦の水無月の晦日になるので、ワタワタしているアラフォー親父です。
Meryファクトリーの表示が少し変わりましたが、Tipには記載されていなかったので、少々加筆が必要かも?と考えたのですが・・
やはり管理人であるKuroさんの知らぬ間に、変わっていても仕方がないので、単純な事ですが少し報告がてらに少々・・
Meryで外部ツールの設定を行えるのですが、HTMLファイルをプレビューする時に、IE8ですと、そのままファイルパスの
クリックで、IE8ではそのまま表示されました。
(私も、IEしか対応していないと、思い込んでいたのですが・・・・)ところが、HTML5+CSS3などのファイルでは、IE8の表示では、役に立ちません。
text-shadowがCSS3では復活したのですが、確認出来ないわけです。
そこで、HTML5+CSS3を確認するためには、Fire FOXやGoogle Chromeでの確認が必須となります。単純なファイルパス $(FilePath)ではなく、"$(FilePath)"という風に、半角の”ダブルクオーテーションで囲むと
Fire FOXやGoogle ChromeでバシバシHTML5ファイルの確認が出来ます。
(多分この方法であれば、SfariやOperaでもOKだと思うわけです)まだまだ一般には普及していないHTML5ですが、XHTML1.0であったとしても、Fire FOXやGoogle Chrome、などの
CSSへの対応度が高いプラウザで、確認できるのですよ!という事が、少しでもアピールポイントになればと考えて
狼狽心を起こしつつも、報告までとします。
(いきなりでは、明日8月9日のブログ記事にしていますけど・・とりあえず、報告しておきます)| アラフォー親父です。 | 返信 -
もうすぐ夏休みですが、会社に行きたくないKuroです。
> Meryファクトリーの表示が少し変わりましたが、Tipには記載されていなかったので、少々加筆が必要かも?と考えたのですが・・
ぜんぜん大丈夫ですよ。ご自由にみんなで編集するのがWikiの良いところなので!
> 単純なファイルパス $(FilePath)ではなく、"$(FilePath)"という風に、半角の”ダブルクオーテーションで囲むと
> Fire FOXやGoogle ChromeでバシバシHTML5ファイルの確認が出来ます。
> (多分この方法であれば、SfariやOperaでもOKだと思うわけです)あぁ、$(FilePath)ですが、これは「$(FilePath)」の部分をそのままファイルのパスに置き換えるだけの機能なので、ファイルのパスに半角スペースが含まれる場合はダブルクォテーションで囲む必要がある場合もありますね。
「C:\xxxx.exe $(FilePath)」 と記述した場合、実際は
「C:\xxxx.exe C:\Documents and Settings\xxxx\My Documents\sample.txt」 のように展開されますので、半角スペースで引数が分割されてしまうためです。ダブルクォテーションで囲むことでそれを回避できるアプリもありますので、そのあたりは適当に・・・(笑
| Kuro | 返信