【バグ?】タブをスペースで埋める機能

  1. はじめまして
    とてもシンプルで使いやすいインターフェースで重宝しています
    一番感激したのはアウトライン機能です。軽い!
    あとは、色指定ウィンドウのカスタム色の選び方にセンスが出てると思います

    さて、本題ですが
    こちらの仕事の都合上、スペースでインデントしております
    オプションの「タブをスペースで挿入」にチェックを入れると、一応それらしく動作はするのですが
    ガタガタになってしまいます

    とりあえず 近い位置までタブキー(Space)で揃え、細かい微調整はスペースキーで行っていますが
    一度ご確認お願いいたします

     |  Kanata  |  返信
  2. 以前にも似た質問があったので回答しておきます。
    基本的にタブをスペースに置き換えるオプションは固定値なのでKanata様のような使い方は出来ません

    ですので、KINZOKUさんより提供のまるエミュ for Meryの「タブ <-> 空白 変換マクロ」を利用して
    最後にまとめて変換するといい感じなるかとおもいます。

    KINZOKUさんURL張らせていただきやす
    ttp://homepage3.nifty.com/kinzoku/editor/index.html

     |  MOON  |  返信
  3. > 以前にも似た質問があったので回答しておきます。
    > 基本的にタブをスペースに置き換えるオプションは固定値なのでKanata様のような使い方は出来ません

    ああ、そうだったんですね了解です。

    > ですので、KINZOKUさんより提供のまるエミュ for Meryの「タブ <-> 空白 変換マクロ」を利用して
    > 最後にまとめて変換するといい感じなるかとおもいます。
    >
    > KINZOKUさんURL張らせていただきやす
    > ttp://homepage3.nifty.com/kinzoku/editor/index.html

    ありがとうございます。
    こちらの方法で変換させていただきます。

     |  Kanata  |  返信
  4. こんばんは!

    > Kanata さん
    お褒めのお言葉、ありがとうございます。
    「タブの代わりに空白を挿入」オプションの動作ですが、ver 1.0.10.2270 以降では修正されていると
    思うのですが、お使いのバージョンはVectorからダウンロードされた 1.0.7 でしょうか?

    もし最新版をすでにお使いでしたら、フォントの問題かと思います。
    タブの幅は固定ピッチフォントを元に計算しておりますので、可変ピッチフォントだとガタガタになってしまいます。
    MS ゴシックとかの、「P」のついてないフォントを使うと正常に表示されると思います。
    (可変ピッチフォントだとタブの幅を計算するのは無理ポなので。。。)

    > MOON さん

    ご対応ありがとうございます。
    一応、Meryのタブ空白変換機能自体もちゃんとタブ幅を計算するように既に修正済みです!

    早くVectorに最新版公開しないとね・・・。

     |  Kuro  |  返信
  5. > > MOON さん
    >
    > ご対応ありがとうございます。
    > 一応、Meryのタブ空白変換機能自体もちゃんとタブ幅を計算するように既に修正済みです!
    >
    > 早くVectorに最新版公開しないとね・・・。

    が、がーん
    気がつかなかったorz

     |  MOON  |  返信
  6. >Kuroさん
    > 「タブの代わりに空白を挿入」オプションの動作ですが、ver 1.0.10.2270 以降では修正されていると
    > 思うのですが、お使いのバージョンはVectorからダウンロードされた 1.0.7 でしょうか?

    回答ありがとうございます。
    ご指摘の通り、ベクターからDLしたものです。
    最新版をこちらのサイトからDLしたら希望通りの動作をしてくれました!

    基本的にプロポーショナルフォントは好きではないので問題ありません

    >MOONさん
    教えていただいたサイトは他にも便利そうなマクロがありましたので
    参考にさせていただきました

     |  Kanata  |  返信
  7. 解決して良かったです!
    ぼちぼちとVector公開準備などを進めますん・・・。

     |  Kuro  |  返信
スポンサーリンク