[要望]改行記号の変更について
-
↓ではなくエンターキーの所に印刷してある記号(細い⏎)を使いたいのですがMeryは特殊記号を使う事は仕様上無理なんでしょうか?
オプションで設定できたら良いなと思ったんですが。| 3noseep | 返信 -
> ↓ではなくエンターキーの所に印刷してある記号(細い⏎)を使いたいのですが
> Meryは特殊記号を使う事は仕様上無理なんでしょうか?
> オプションで設定できたら良いなと思ったんですが。なるほど、アノ記号は内部でがんばってゴリゴリ描画してますので、変更するのはちょっと
キビシイ感じが漂っていますね。。。しかし、アノ記号を変更できるテキストエディタってあるのかな・・・。
| Kuro | 返信 -
Kuro さん
> しかし、アノ記号を変更できるテキストエディタってあるのかな・・・。
サクラエディタでの挙動で、なおかつ直接的に関係は無いかもしれませんが。
・CR(Mac)では←
・LF(Unix)では↓
・CR+LF(Windows)では↵
と、次のようにそれぞれ改行の記号が使い分けられているみたいです。| チョコパン | 返信 -
> サクラエディタでの挙動で、なおかつ直接的に関係は無いかもしれませんが。
サクラエディタは改行コード混在のテキストを扱えるからでしょうね。
MeryのテキストエディタエンジンのTNotePadでも改行コードごとに↓の向きが変わる機能が搭載されていたのですが、
そもそも改行コード混在のテキストを扱えないのでMeryは一律↓記号に統一しちゃいました。| Kuro | 返信 -
> なるほど、アノ記号は内部でがんばってゴリゴリ描画してますので、変更するのはちょっと
> キビシイ感じが漂っていますね。。。なるほど、仕様みたいなものなら仕方ないですね。
エンターキーの記号が⏎だから合わせてみたかったんですが諦める事にします。| 3noseep | 返信
スポンサーリンク