[要望]おバカユーザーの「悩んでしまうメニュー表記」
-
こんにちは。
おバカユーザーの為の「悩んでしまうメニュー表記」の改善(?)案です。先ず、「マクロ」メニュー内の
「選択」 ⇒ 「既定を変更」だったらイイな
「これを選択」 ⇒ 「編集中ファイルを既定」だったらイイな
「記録/停止」 ⇒ 「記録の開始/停止」で完璧それから「ウィンドウ」メニュー内の
「重ねて表示」「上下に並べて表示」「左右に並べて表示」「すべて最小化」は
「タブを有効にする」のチェックがオンの時は灰色表示がイイな
ついでだから、開いてるファイルが一つだけの時は「次の文書」「前の文書」も灰色がイイな。
(さすがの私もこれは悩みませんが)私のようなおバカは、覚えてもすぐに忘れてしまいます。
世間では、これを「覚えられない」という訳ですが、(^^ゞ
今後も増加する Meryの初体験者に対しても有効かも知れないので、
作業量が大変でなければ、考えてみてください。| Takara | 返信 -
>>「選択」 ⇒ 「既定を変更」だったらイイな
>>「これを選択」 ⇒ 「編集中ファイルを既定」だったらイイな
なんかこれ、さらに意味不明になりません?
マクロを選択、とか編集中のマクロを適用(適当)、とかの方がいいような気がします。
あ、でも「既定」を「マクロ」に置き換えるだけでもいいような気がしてきました。俺の勝手な独り言ですので、無視していただいて結構です。
| miso | 返信 -
misoさん
> >>「選択」 ⇒ 「既定を変更」だったらイイな
> >>「これを選択」 ⇒ 「編集中ファイルを既定」だったらイイな
> なんかこれ、さらに意味不明になりません?
> マクロを選択、とか編集中のマクロを適用(適当)、とかの方がいいような気がします。
> あ、でも「既定」を「マクロ」に置き換えるだけでもいいような気がしてきました。”適用”はいいかも知れませんね。
”マクロ”はその前のメニューレベルが「マクロ」なので、ここには書かないのが
Kuroさんの方針のような気がして書きませんでした。「マクロを変更」 「編集中のマクロを適用」でも いいと思います。
ただ、”既定” と入れてもらえると「下の一覧から実行しても、F4の割り付けマクロは、そのまんま変わらない」と
いうのが、わかるんですよ。
おバカじゃない人には、このあたり、理解できないかも知れませんが。以上、独り言です。
| Takara | 返信 -
ども、ご意見ありがとうございます。
> 先ず、「マクロ」メニュー内の・・・
これ、だいぶ悩んだ挙句の結果がこうなってます。
当時から色々な方からご意見ありましたが、結論としては一言で表現できないし、
ヘルプを見て頂いても分かる通り、文章にしても説明が難しいのですw
一応、ステータスバーにヒントが表示されますので、そいつを参考にしていただければと。。。
(ヒントですら説明難しいですがw)> それから「ウィンドウ」メニュー内の・・・
ありゃ、これはTakaraさんのおっしゃるとおりですね。見逃してました。
早速修正させて頂きます。> ”マクロ”はその前のメニューレベルが「マクロ」なので、ここには書かないのが
> Kuroさんの方針のような気がして書きませんでした。まさにそのとおり、重複を嫌いますw
> 今後も増加する Meryの初体験者に対しても有効かも知れないので、
> 作業量が大変でなければ、考えてみてください。了解しました、ありがとうございます。
ほんとは、すっごいわかりづらくして、ヘルプサイトにバンバンアクセスして頂いて
ガッツリ稼ぐっていうビジネスモデルを計画してたのです。冗談ですw| Kuro | 返信 -
> > 先ず、「マクロ」メニュー内の・・・
> これ、だいぶ悩んだ挙句の結果がこうなってます。
> 当時から色々な方からご意見ありましたが、結論としては一言で表現できないし、
> ヘルプを見て頂いても分かる通り、文章にしても説明が難しいのですw
> 一応、ステータスバーにヒントが表示されますので、そいつを参考にしていただければと。。。
> (ヒントですら説明難しいですがw)「これを選択」の方は ステータスバーのヒントでもいいのですが(今は後半が隠れて見えない!)
「選択」の方は...ヒントにならない気が...まぁ、無料で使わせて頂いている訳だし...
Kuroさんの心変わりを待つことにします。> > それから「ウィンドウ」メニュー内の・・・
> ありゃ、これはTakaraさんのおっしゃるとおりですね。見逃してました。
> 早速修正させて頂きます。ありがとうございます、よろしくお願いしまーす。
| Takara | 返信 -
> 「これを選択」の方は ステータスバーのヒントでもいいのですが(今は後半が隠れて見えない!)
マクロ多っ・・・。
やっぱ階層的な概念ほしいですよね、わかります。
小人さんが作ってくれたらイイのですが。。。
すっごいテンション上がった際にはちょっと手を加えて見たいとおもいます。> 「選択」の方は...ヒントにならない気が... まぁ、無料で使わせて頂いている訳だし...
鋭いツッコミですねw
もうちょっと良い文章を考えてみます。
そういえば、無料だった・・・w
でもでも、有料だと要望とか反映するのもっとシビアになりそうですよね。
それに、こんな適当にフォーラムの返事書いてたら刺されますwその点、Meryは好き勝手にいじれるので、割と楽に、盆栽みたいな感じで
完全に趣味の世界でやっていけてますw 応援だけがガソリンですw> Kuroさんの心変わりを待つことにします。
ふむ、あたしゃ意外と頑固者ですよ。
(酢豚にパイナップル入ってるのヤだし。)とりあえず、ウィンドウメニュー周りは修正完了!
| Kuro | 返信 -
> > 「これを選択」の方は ステータスバーのヒントでもいいのですが(今は後半が隠れて見えない!)
>
> マクロ多っ・・・。
> やっぱ階層的な概念ほしいですよね、わかります。私としては「階層」よりも、マクロ毎に「一覧表示する/しない」の設定が、マクロ カスタマイズ画面で、
できればいいな、と思います。
例えば、「行頭/インデント位置に移動」は範囲指定用もあるので、2本ありますが、これはHOMEと
Shift+HOMEに割りつけています。
また、私が使うことは無いですが、先日の”{”または”}”のマクロもそれぞれShift+[ 、Shift+] に
割りつけるとすると、その後は基本的に一覧表示から実行することは、無いはずです。
人によっては、ショートカットでしか実行しないマクロは、表示の必要が無いかも知れません。
これらを、非表示にできれば、いいなと。
そんなこと、願ってみたのは、何もプログラミングのこと知らない、このおバカですw
無茶苦茶な話でも怒らずに、許して下さいね。
他の方にもお願いします、おバカの話に反論とか、しちゃあダメですよ。> ふむ、あたしゃ意外と頑固者ですよ。
> (酢豚にパイナップル入ってるのヤだし。)
私も、あれは許せない!> とりあえず、ウィンドウメニュー周りは修正完了!
早っ、Kuroさんはブラックジャック(by手塚治)か!?| Takara | 返信 -
> 私としては「階層」よりも、マクロ毎に「一覧表示する/しない」の設定が、マクロ カスタマイズ画面で、
> できればいいな、と思います。
> 人によっては、ショートカットでしか実行しないマクロは、表示の必要が無いかも知れません。
> これらを、非表示にできれば、いいなと。なるほど、それは面白いアイデアですね。
ただ、ちょっとマニアックな機能になってしまうのでカスタマイズ画面に堂々と設けるのも気が引けます。
こっそり隠し機能的に設ける方向であれば搭載しても良いかな。。。> 早っ、Kuroさんはブラックジャック(by手塚治)か!?
どっちかといえば、のび太です。(ぉ
| Kuro | 返信 -
便乗
マクロの階層メニューについて今の Mery でも、サブディレクトリにあるマクロを再帰的に取得し、
ディレクトリツリーを反映したポップアップメニューを構築できます。
だから、
var macro = "C:\\Somewhere\\Mery\\My Macros\\sub\\foo.js"
editor.ExecuteMacro( macro );
editor.CallMacro( macro );
editor.RunMacro( macro );
みたいなことができると、速攻です。次期 OpenFile() を使って
editor.OpenFile( macro, true ); // か何かして
var MEID_MACROS_SELECT_THIS=4177;
editor.ExecuteCommandByID( MEID_MACROS_SELECT_THIS );
で、macros を登録し、元のファイルをアクティブにしてから、
var MEID_MACROS_RUN =4173;
editor.ExecuteCommandByID( MEID_MACROS_RUN );
は、できそうです。| kinzoku | 返信 -
> > 私としては「階層」よりも、マクロ毎に「一覧表示する/しない」の設定が、マクロ カスタマイズ画面で、
> > できればいいな、と思います。
>
> なるほど、それは面白いアイデアですね。
> ただ、ちょっとマニアックな機能になってしまうのでカスタマイズ画面に堂々と設けるのも気が引けます。
> こっそり隠し機能的に設ける方向であれば搭載しても良いかな。。。ぜひぜひ「隠し機能的に」でいいので、搭載してください。 Orz
Ta 「この提案に賛成の人!」
A 「はい」
B 「ハイ」
C 「はーい」
D 「僕も」
E 「俺も欲しい!」
...
Ku 「わかったよ。搭載してやるよ」って、ならないかなぁ...
| Takara | 返信